2025年05月16日
第20回 祇園・興動祭キックオフ!
2025年05月14日
今晩、最後までがんばっているのは、この二人。
2025年05月12日
HUE Café Time 今日からオープンしています。
本日より、HUE Café Timeが再オープンいたしました。
早速、興動館プロジェクトに所属する学生たちがカフェを利用していました。
久しぶりのカフェのオープンが待ちきれなかったのか、カフェのスタッフの作業に興味津々です。
カフェでは、看板メニューであるパスタを4種類提供しております。
・エビとトマトのクリームパスタ
・アマトリチャーナ
・牡蠣醤油のシーフードパスタ
・アラビアータ
それぞれ単品で650円です。
私は辛いものが好きなため、いつもアラビアータをいただいています。
唐辛子がぴりっときいていて、いつも頭から大量の汗をかきながら食していますが、やみつきになってしまう味です。
パスタセットは、サラダとドリンクつきでプラス200円。
デザートを加えるとプラス350円でお食事できます。
また、コーヒーは自家焙煎です。コーヒー好きにはたまらないですね。
本日、コーヒーをいただきましたが、あっさりして非常に飲みやすいコーヒーでした。
そのほかにも豊富なメニューを取り揃えております。
ぜひ足を運んでいただけると嬉しいです。
毎週、月曜日と木曜日の12時〜17時30分(ラストオーダー17時)までオープンしています。
気持ち良いこの季節にぜひともHUE Café Timeでランチはいかがでしょうか。
みなさまのお越しをお待ちしております。
では、またー。
2025年05月08日
今日の興動館!
2025年04月25日
準備中
2025年04月24日
子ども達の安全を守ります!
2025年04月22日
イベント準備

Selamat sore.
子ども達を守ろうプロジェクトが5月のイベントに向けて準備中でした。
一緒にスポーツを楽しみながら交通安全の意識を高めることを目指しているようです。
この子ども達を守ろうプロジェクト以外にもイベント準備をしているプロジェクトはたくさんありますよ。

会議はすでに終わっているのに帰る様子がありません。
本当によくがんばる学生達です。
体調を崩さないように気をつけてくださいね。
2025年04月21日
今日から勤務しています。
本日より興動館にて勤務しています武田です。
安佐南区に住んで四半世紀以上が経過しましたが、
我が子が未就学児童の頃に興動祭へお邪魔したり、
子どもの剣道で大学の武道場へお邪魔した事がある程度でした。
この度、ご縁があり興動館で勤務することになりました。
我が子とそう変わらない年代の学生さんとの関わりあいで、
若干緊張して怖い顔になっているかもしれませんが、
暖かい目で見守っていただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
学生のみなさん、たけちゃんは話やすい人なので、気軽に声をかけてみてください。
では、またー。
興動館プロジェクト研修会 第二弾二日目が終了しました。
この投稿をInstagramで見る
興動館プロジェクト研修会 第二弾初日が終了しました。
この投稿をInstagramで見る
ご挨拶。 by 松水征夫 (05/29)
本日の興動館。 by 松水征夫 (01/08)
活動報告会締めの大役、イルミネーションの最終日。 by 管理人 (12/26)
活動報告会締めの大役、イルミネーションの最終日。 by 松水征夫 (12/26)