AO入学者対象入学前セミナー合宿3日目(1日目・2日目)
合宿と言えば、もちろんラジオ体操。
朝6:00に起床して、
6:30からラジオ体操です。
両日とも、あいにくの天候で、
研修センターのロビーで行ないました。
この合宿の食事では、チームごとに、担当を決め、
準備から片付けまでをみんなで行ないました。
朝食終了後、部屋の片付けを終え、フォルテへ出発。
3日目は、八千代町の活性化案を地域の方へ発表する日です。
簡単なリハーサルを行い、報告会、開会。
各フィールドごとに12チーム全てが発表。
フォルテ
芸術農園
土師ダム
各チームとも、緊張しながらも、大きな声で発表しました。
発表後、審査員となった地域の方々に
各フィールドで一番興味のあったものに投票していだだきました。
そして、興動館行事、恒例の「ドウ、ドウ、シッ、シッ!」。
今回は、報告会だけでなく、その後の、懇親会でも行ないました。
懇親会では、各チーム1名ずつ、
このセミナーで学んだことを発表してもらい、
仲間と出会い、仲間と共に過ごした
この3日間という短い間の出来事を振り返りました。
AO入学者の皆さん、合宿、お疲れ様でした。
4月にまたお会いしましょう!
興動館教育プログラム