2008年02月29日

Mission 八千代町を活性化せよ! その1

皆さん、こんにちは、K・D・Kミホです!

本日は、先日行なわれた、
AO入学者対象入学前セミナー合宿をお伝えします。

これは、入学前教育の一環で、
入学する前に、興動館プログラムを体験することで、
入学後の学生生活のやる気や新規プロジェクトの発案に
結びつけることを目的に行なわれました。


まずは、興動館でオリエンテーションを行ないました。
ori.JPG


今回の合宿には、高校生だけでなく、
興動館プロジェクトで活動している学生や教職員が参加しました。
ori3.JPG


アイスグレイキング(全員で自己紹介)
ori2.JPG


ワークショップで12のチームに分かれて、
チーム名やチーム内の役割を決めました。
ori4.JPG



その後、バスで、土師ダムにある本学・研修センターに移動。
到着後、リーダーミーティング、チームミーティングを行いました。
ti-mum.JPG

ti-mu3.JPG



夕食は、みんなで鍋を囲みながらの親睦会。
konnsinnkai.JPG


各チームはそれぞれ余興を披露しました。
konnsinnkai3.JPG

konnsinnkai2.JPG
そして、1日目は終了。
次回へ続く…。

興動館教育プログラム
posted by 管理人 at 12:36| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最近のコメント