本日は、12/6(木)に行なわれました、
「ちょっと早め]Vmasイベント」の様子をお伝えします。
早いもので、興動館のイルミネーションの点灯も
3回目になります。
今回は、カフェ「Time」を中心に、
興動館プロジェクトのメンバー有志が
実行委員会を結成し、イベントを企画しました。
18:00〜 開会式
興動館プロジェクトセンター長の
柾本先生の挨拶の後、
約200名が見守る中、イルミネーション点灯!!
カフェ「Time」内では、
山本先生によるピアノ演奏
吹奏楽部による演奏
経大ご近所MaPのチョコフォンディー販売
1Fロビーでは、
雑貨マーケット
インドネシア国際貢献プロジェクトの雑貨販売
中国植林プロジェクトの
「クリスマスカードを友達・家族に送ろう!」コーナー
asamiさんのCDと
いつもカフェをイメージした絵を描いてくれる
ayaさんのクリスマスカード無料プレゼントコーナー
]Vmas抽選会
最後に、みんなで夜空ノムコウを合唱しました。
イベント終了後には、
武田山まちづくりプロジェクトが作った
竹キャンドルをプレゼントしました。
8000個の電飾が、興動館を彩りました。
たくさんの方のご来場を頂き、
誠にありがとうございました。
K・D・Kミホでした!
イルミネーション点灯
期間:12月6日(木)〜12月25日(火)
時間:17:00〜22:00
興動館教育プログラム