2024年10月11日

今週の3連休(10/12から10/14まで)のプロジェクト活動を紹介します!


 見出しを追加.jpg

 
 Selamat sore.



 Comriap suo.



 こんばんは。ヤマティ@KDKです。



 後期が始まり、夏休みから引き続きプロジェクトは活発に活動しています。



 そんな活発なプロジェクト活動のうち、今週の3連休(10/12-10/14)に実施されるイベントなどのプロジェクト活動を紹介します!



 ■10月12日(土)


 S__6709258.jpg


  ・スポーツによる共生社会実現プロジェクト


   「シッティングバレーボール体験会」(場所:広島経済大学 石田記念体育館)

    このイベントは、パラスポーツ競技であるシッティングバレーボール(※)の体験会です。

    パラスポーツを通じて、障がい者と健常者の相互理解を深め、誰もが能力を発揮し活躍できる「共生社会」実現の意識を高めることを目的にして、広島県で活躍されているシッティングバレーボールチーム「広島ストーンズ」の方々にご協力のもと、実施されます。

    ※シッティングバレーボールとは・・・床に臀部(でんぶ)の一部が常に接触したまま行うバレーボール(一般社団法人 日本パラバレーボール協会HPより)



 ■10月13日(日)


 IMG_8924.JPG


  ・祇園から食品ロスなくそうプロジェクト

   「もっと知ってもっと削減 STOP食品ロス」(場所:フレスタ祇園店)

    地域発信プロジェクトと同様、フレスタ祇園店様の協力のもと、食品ロスに関するクイズやパネル展示を行い、参加された方に食品ロスについての知識を深めることを目指しています。


 

    このイベントを担当しているミヅキ@祇園から食品ロスなくそうプロジェクトさんがイベント準備をしていたのでインタビューしました。


 IMG_8919.JPG


    「当日の動きをメンバー全員が理解できるように資料を作成しています。」


    「この資料を後輩たちに残すことが大切だと思っています。」



    すばらしい!ぜひ、良い資料を残してください!!



 ■10月12日(土)〜10月13日(日)


 IMG_8922.JPG

  ※印籠のように当日掲示のポスターを掲げるヨシカ副リーダー@地域発信プロジェクト。


  ・地域発信プロジェクト

   「青きな粉マドレーヌの販売」(場所:フレスタ祇園店)

    フレスタ祇園店様の協力のもと、青きな粉と、青きな粉マドレーヌの認知度向上を目指して販売と広報活動を行います。



    この販売活動は、10月12日(土)と10月13日(日)の二日間実施します。



    一つ300円。各日40個の限定販売です。



    それぞれの販売時間は以下の通り


    10/12(土) 12時〜16時

    10/13(日) 11時〜16時



    お早めにお越しください!



 ■10月12日(土)〜10月14日(祝月)


 312651.jpg

 
  ・災害を知り未来へつなごうプロジェクト

   「東北現地活動」(場所:宮城県)

    「人と人とのつながり」をテーマに防災紙芝居やドキュメンタリー動画を作成することを目指し、東日本大震災で被災された方々へお話を伺います。



 312654.jpg



    本日、プロジェクトメンバーたちは現地に向けて旅立ちました。



    激励の言葉を贈るべっち@KDK。



    スタッフみんなで激励し、送り出しました。



 IMG_8926.JPG






 今、夜の9時00分です。



 上記の学生たちだけでなく、祇園・興動祭実行委員会やカフェ運営プロジェクトなど、多くの学生達が興動館で会議や準備をしています。



 みんな本当に頑張っています。



 頑張っている学生達の応援をよろしくお願いいたします。


 
 

 またお会いしましょう!



 sampai jumpa lagi!



 Comriap lia!



posted by 管理人 at 21:02| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤマティ@KDKの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最近のコメント