2024年07月15日

急げ!

1.png





時は、1210分・・・場所は、興動館。






ユニフォームを着た学生が走っています。





S__47341581_0.jpg





こちらの学生も走っています。





S__47341573_0.jpg





みんな走っていますが、なぜか笑顔です。





S__47341574_0.jpg







何人かで車に乗り込み、どこかへ移動する様子・・・






S__47341576_0.jpg








今日は、カフェ運営プロジェクトが学内で弁当販売する日の初日でした。






S__47341577_0.jpg





時はすでに12時15分すぎ・・・販売スタートは、12時15分。






急げ!







久しぶりの弁当販売の準備でばたついていたようです。







学生たちを追ってみると・・・







学生会館リブレ1階に集まっていました。






S__47341587_0.jpg







S__47341595_0.jpg






今回の弁当販売メニューは、「ふわふわオムライス」と「鶏肉ごろごろトリムネトマト」の2種類です。






S__47341591_0.jpg





7月15日(月)と22日(月)の2日間の限定販売。学生会館「リブレ」1階 セブンイレブン前学生ラウンジ横で販売しています。それぞれの商品は、1日限定10食の販売です。お値段は、なんと600円とお手頃です。ぜひお買い求めください。






S__47341600_0.jpg








興動館に戻り、新商品の「鶏肉ごろごろトリムネトマト」を食べてみました。







S__47341599_0.jpg





トマトの味がしっかりと伝わり美味しかったです。また、鶏肉がたくさん入っており、食べ応えがありました。






期間限定販売のため、この機会にぜひお召し上がりください。カフェ運営プロジェクトの学生が皆さんのお越しをお待ちしております。





S__47341598_0.jpg







場所は変わって、「リブレ」横6号館の1階では、動物の命を守ろうプロジェクトの展示が行われていました。展示では、保護動物たちの里親を募集していました。この展示で保護動物たちを引き取ってくださる人が一人でも多く見つかると嬉しいですね。こちらの展示もぜひお越しください。





S__47341584_0.jpgS__47341585_0.jpgS__47341586_0.jpg




では、またー。

posted by 管理人 at 14:32| 広島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最近のコメント