Selamat sore.
Comriap suo.
こんばんは。ヤマティ@KDKです。
11月26日(土)、27日(日)の二日間、次年度の申請書作成のための企画意図ワークを興動館で実施しました。
現在活動中である17プロジェクトの新リーダー、新副リーダーそして1年生が集まり、申請書作成のために必要な考え方を学びました。
全体のファシリテーターは志賀先生。
アイスブレイクから始まり、所属プロジェクトの社会的意義を考えるなど、メンバー自身の内省を深めるワークをしていただきました。
途中、各プロジェクトごとに分かれて、目的と現状のギャップから次年度の取り組むべき目標を考えるワークを行いました。
そのワークには、志賀先生だけでなく興動館スタッフたちやプロジェクトセンター長も参加し、メンバーに所属するプロジェクトについて考えてもらいました。
最後は、担当の☆さん@KDKから申請書の書き方や今後のスケジュールについての説明があり、グループワークは終了となりました。
ワークショップは二日間の午前・午後、計4回に渡って実施し、目標の立て方のヒントを持ち帰ってもらえたのではないでしょうか。
参加したメンバーからは
「問題解決に向けた、課題の引き出し方を学んだ。」
「申請書の書き方を覚える上で、プロジェクトの目的や理由、それをどのように動いて達成するかという点を特に学べた。」
「ほかのプロジェクトの次期リーダーになる人や副リーダーになる人など大きな役職に着く人の考え方はやはり違っていました。その方達に聞いた話から私は自分の部署(身近なこと)しか見れていないんだと思わされました。今回の他部署との交流からプロジェクトはもちろん、地域のことにももっと広い目線でみるべきだ、という事を学びました。」
など、申請書づくりだけではない学びが得られた研修会になったようです。
この学びを得たメンバーが考える申請書はどんなものになるんでしょう?
楽しみです。
またお会いしましょう!
sampai jumpa lagi!
Comriap lia!