2022年03月01日

入学前セミナーリハーサル



こんにちは。


昨日は総合型選抜生による入学前セミナーのリハーサルを行いました。

(入学前セミナーについてはこちら→【キックオフ!】をご覧ください)


3/26(土)の本番に向け、準備を進めているところですが、
昨日はそれぞれの1年生が担当するパートのリハーサルを行い、
それを総合型選抜生の先輩たち(旧AO生)に見てもらいました。

先輩たちを前に緊張しながらも、担当パートを実演する1年生
S__37552228.jpg

S__37552224.jpg


先輩たちには、各パートが終わるごとに1人ずつフィードバックをしてもらいました。


1年前に入学前セミナーを実際に運営したホットな経験をもとにフィードバックをする2年生。

総合型選抜生としての活動に加え、プロジェクトでの豊富な経験からフィードバックをする3・4年生。



先輩たちの言葉には説得力があり、胸に響くものがありました。

この数年、いろんな経験を積んできたということが言葉を通して伝わってきます。


カッシー@KDKと私もリハーサルに参加してフィードバックもしましたが、

リハーサル後は2人で


カッシー「もう俺たちいなくても大丈夫だね(笑)」

ツッチー「ですね(笑)」


と思わず本音がポロリ



ただし!

それは、「先輩たちのフィードバックが」という話です。


1年生たちの実力はまだまだこんなもんじゃないはず。




本番まであと1ヵ月。


総合型選抜生としてのマインドは先輩から後輩へ着実に引き継がれつつあります。


その想いをしっかり受け取って、
そしてそれを次の世代へつなげてくれ!

がんばれ、1年生!



posted by 管理人 at 18:25| 広島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
最近のコメント