こんにちは。ツッチーです。
昨日今日と雪が降るほど寒い日が続いています。
風邪を引かないように気をつけなくてはいけませんね。
さて、本日はキャリアデザインプロジェクト主催
「第2回 企業と学生の交流会」が開催されました。
11月に行われた第1回目の開催に続き、2回目の開催となる今回は
ゲストに本学経営学科の松川佳洋教授にお越しいただきました。
「うちの先生??」
と思うかもしれませんが、松川教授は、言わずと知れたパナソニック株式会社での勤務経験があるのです。
入社後のエピソードや人生観をぜひ多くの学生に聞いてもらい、今後のキャリア形成に活かしてほしいという思いから、今回お越しいただくこととなりました。
参加は、前回を上回る24名!
真剣に先生の話を聞く参加学生たち
エピソードトークの後は、参加した学生の質問等にも親身にお答えいただきました。
松川教授、お忙しい中ご協力いただき本当にありがとうございました。
キャリアデザインプロジェクトとしても、企業と学生の交流会へ本学の先生にお越しいただくというのは初の試みです。
既成概念にとらわれない、まさに興動人ですね。
これからも、いろんなことにチャレンジしてくれることでしょう。
2月には第3回目の開催も予定されていますので、ぜひご参加ください!