2020年06月02日

よろしくお願いします。

6.jpg
昨日UPされた画像。

胴長っ・・・💦

隠し撮りするならもうちょっと良いの撮ってくれよ・・・

って、こんなもんか笑


あっ。皆様はじめまして!

ホシカです。

1.jpg

15年という長きに渡り興動館に貢献されてきた中山さんが離れ、6月1日付で異動して参りました。

ひょとしたら、「あっ!こいつ知ってる!」という卒業生の方々もいらっしゃるかと思います。

部署異動というのはいくつになっても不安が大きく、また、彼(中山氏)の功績がある中で、私が簡単に代わりにとは言えません。

ただ、前部署はキャリアセンターにて7年間、主に学生の就職支援を行い、その他インターンシップ推進室、教育学習支援センターと様々な部署で業務に携わってきました。この経験を活かしながら、興動館では私なりの色で学生のサポートが出来たらなと目論んでいます。

これからまた、多くの方々と関わっていくことになると思いますが、11つの出会いを大切に過ごしていきたいと思っています。


ちょっと息抜き自己紹介😃

実は私が最近凝っていること。

それはコロナ自粛の影響で、以前に比べキッチンにいる時間が100倍に増えたが故の男の(面倒くさい)料理です。

ネット等で、「旦那がキッチンにいる時間が増え面倒くさい」、「作るだけ作って後片付けもしない」、「作りたいものを作るので食費の単価が上がった」と叩かれていますが、その原因を作っている一人でございます。ただ、後片付けだけはするように心がけています。

一昨日は、料理ではありませんが「自家製コンソメポテチ」を作りました。ダ〇ソーで購入したスライサーがまぁ大活躍!あの切れ味は感動的です。イモ擦って、揚げて、塩とコンソメ砕いたものを振りかけるだけの簡単なものですが、子供からは「お家がカルビーの工場じゃね!」と言われ調子に乗っています。写真を撮り忘れていたので皆さんにお見せできないのが残念です。

次は何ポテチを作ろうかな。


と、こんな男ですが、見た目によらず人見知りなところもあります💧

慣れてくればおしゃべりな私ですので、興動館にお越しの際はまずはカウンター越しにいじってみてください。


まだまだコロナウィルス感染拡大の予断を許さない環境下ではありますが、1日でも早く学生の皆さんと会えることを楽しみにしています。


これからどうぞよろしくお願いします。

posted by 管理人 at 13:15| 広島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
最近のコメント