2019年12月16日

宮島を真剣に語る若者たち

12月15日(日)


宮島の魅力を発信したい学生プロジェクト主催のディスカッションが
開催されました。



テーマは、「宮島のオーバーツーリズム」について・・・



当日は、一般社団法人宮島観光協会やみやじま未来ミーティングにご協力
いただき意見交換を行いました。意見交換に参加したのは、宮島プロジェクト
のメンバーに加え、広島工業大学や比治山大学の学生たちです。


食べ歩きによって出るゴミ問題についてなどディスカッションを行い
「捨てにくいようにデコレーションする」
「ゴミ拾いをしながらゴミを集めたらポイントをもらえる」
「自然に優しい素材を使って容器を開発する」
などたくさんの意見がでました。
IMG_6070.jpg
IMG_6069.jpg





最後は参加者全員で記念撮影
IMG_6068.jpg





参加した若者たちは今後宮島でできることはないか真剣に考えてくれていた
そうです。
関係人口を増やすことを目指しているメンバーたちにとって大きな成果
になったようですね。



では、またー。
posted by 管理人 at 21:22| 広島 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
最近のコメント