2019年12月05日

新しいリーダーズ会議のカタチ

毎月定例のリーダーズ会議。

前回もお伝えしましたが、活動報告会を前に

各プロジェクト新旧のリーダーが入れ代わり

がはじまり少々緊張した会議の雰囲気になっ

てきました。

IMG_8010.jpg

今日は新旧交えてオリエンテーション的な位置づけ。

やまてぃやはるはる等々、スタッフも総出で参加&ガイダンスです。

IMG_8011.jpg

それに加え、FLPの元広報部長、末吉君から提案がありました。

リーダーズ会議に加えて、広報部会会議なるものを

立ち上げようという案です。

プロジェクト間のノウハウやイベントの共有

そして、みんなで魅力をもっと発信していきたい

という趣旨です。なかなか面白いアイデアですね。

IMG_8009.jpg

続いて、リーダーズ会議の先輩リーダーが

みんなの不安を払しょくするため

ディスカッション・ワークを実施してくれました。

IMG_8012.jpg

先輩たちがファシリテーターになってまわす

リーダーズ会議。まさに理想的な展開。

IMG_8007.jpg

学生たちを頼もしく見つめる

興動館スタッフたちなのでした。





posted by 管理人 at 19:48| 広島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
最近のコメント