2019年10月15日

同窓会と現役学生

こんばんは。

10月12日(土)広島市内のホテルで第49回 広島経済大学同窓会が開催され、

当日は400名以上の卒業生が来場されました。

オープニングの引き締まった空気の中、壇上には緊張した表情の学生たちの姿が・・・
1015@.jpg

この日はインドネシア国際貢献プロジェクト、カンボジア国際交流プロジェクト、

食育推進プロジェクトの学生が参加し、同窓生の前でそれぞれの思いを込めて

スピーチを行いました。

スピーチを終えて会場から出てきた学生たちは額にびっしょりと汗をかいており、

多くの同窓生の前で話をした緊張感が伝わってきました。

懇親会が始まってからはロビーにおいてインドネシア国際貢献プロジェクトは

現地の伝統的な布であるテヌンルーリックを使って作成したポーチなどを

卒業生の方々に購入していただきました。

1015A.jpg

また、カンボジア国際交流プロジェクトは昨年の同窓会において

「カンボジアに手洗い場を作る」ために卒業生に募金を募り、多くの方にご協力

いただいたので、今年は昨年の御礼と成果の報告をロビーにて行いました。

1015B.jpg

そして最後に食育推進プロジェクトは、新庄みそ株式会社との産学連携事業で

本学学生が共同開発した「ゼロから始めるみそlife!!」の紹介を行い、

多くの同窓生に本学の新たな取り組みも知っていただくことができました。

1015.jpg

同窓生の皆様、同窓会当日はありがとうございました。

引き続き現役学生の活動を見守ってください。

よろしくお願いします!

ではでは。。


posted by 管理人 at 20:49| 広島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
最近のコメント