こんばんは。
普段は火曜日の夜のブログ担当ですが、今週は本日(水曜日)を
担当します。
曜日が変わると遅くまで会議をしているプロジェクトの顔ぶれも
変わります。
まず1つめは「地域発信プロジェクト」。昨年度5人でスタートした
プロジェクトですが、今では約30人のプロジェクトとなり、会議も
活気があります。
続いて若旅促進プロジェクトです。
8月に参加したJR西日本主催の「瀬戸内カレッジ」に参加した成果をまとめる
作業で熱く話し合っています。
そして今日の若旅促進プロジェクトにはスペシャルゲストが・・・
卒業生の元リーダーが後輩の様子を見に興動館に来てくれました。
今年多くの新入生を迎え、プロジェクト運営を頑張っている現リーダーに
しっかりアドバイスをしてくれました。ありがとう!
そして、興動館2階では、パソコンに向かって資料を作成していAO3年生の姿が・・・
彼はプロジェクトの枠を超えた新たな取り組みについて準備を進めています。
詳細についてはまたお伝えしますね。こうご期待!
後期の授業が始まって3日目ですは、みんな意欲とやる気に満ち溢れていました。
勉強もプロジェクトも頑張れ!
ではでは。。