こんばんは。
くろ@KDKです。
今日のタイトルは「かわいい 美味しい 真剣!」
まずは「かわいい」について
今年も祇園小学校の児童たちが「まちたんけん」の授業で
興動館にきてくれました。
まずはオリエンテーション
コージ@KDKが児童たちに優しく、熱く説明しています。
そして館内を探検
はるはる登場!
ヤマティ@KDKも子どもたちに囲まれています。
そして探検後のまとめ
真剣に、一生懸命聞いてくれました。
かわいい子どもたちの笑顔と真剣な表情がとても印象的でした。
そして次は「美味しい」
今日19日は「食育の日」
本日の料理は・・・・
メニューは
アジフライ、きんぴらごぼうです。バランスがとれて健康的!
美味しそうですね。
次の19日のメニューが楽しみですね!
そして今日の最後のテーマ「真剣」
18時15分から新規プロジェクトの審査会が行われました。
プロジェクト名は「キャリアデザインプロジェクト」
総勢17名のメンバーがこの審査会に参加しました。
このプロジェクトは学生のキャリア形成支援に着目し、
学生たちが将来に向けて自発的に行動できることを
目的としたプロジェクトです。
一人ひとりが思いを持ってこの日を迎えました。
審査員に対して自分たちの思いをしっかり伝えてくれました。
審査員からの質問にも自分の言葉でしっかり答えていました。
無事に審査が通ると良いですね!
6月下旬に結果報告がある予定です。
今日はたくさん情報をアップしたくろ@KDKでした。
では、またー
【関連する記事】