2017年08月01日

OGチアキーヌ来館と山手家のWeekend



 Selamat malam.


 Comriap suo.


 こんばんは。ヤマティ@KDKです。



 今日はOGの



 チアキーヌ@元カンボジア国際交流プロジェクト



 が興動館を訪ねてきてくれました。



 DSC_0004.jpg



 仕事の配属先が東北に決まり、中々広島には帰ってこれそうに無いからと来てくれたのです。



 仕事休みや仕事帰りにふらっと寄ってくれたり、このように興動館を懐かしんで来てくれたりと大学愛を感じさせてくれるのはうれしいですね。



 卒業生が来ると大学時代の話や今の近況など、話が尽きません。



 DSC_0005.jpg



 こうやって卒業生と話をすると、他の卒業したメンバーが今何をしているか気になります。



 広島経済大学は8月7日から夏休みに入りますが、大学や興動館は土日、お盆休み以外は開いているのでぜひ顔を出しに来てくださいね。





 



 またお会いしましょう!


 sampai jumpa lagi!


 Comriap lia!




 【おまけ】



 先週の日曜日。



 昨日のカッシー@KDKのブログにも紹介されていましたカフェ運営プロジェクトのイベントに子どもたちと参加してきました。



 体験型のイベントって良いですよね。



 子どもたちと楽しい時間を過ごさせてもらいました。



 カフェ運営プロジェクトのみなさん。貴重な思い出をありがとう!



 DSC_000001.jpg




 【おまけのおまけ】



 DSC_0003.jpg


 写真に写るのが恥ずかしいのか、こんな写真ばかり写ってた。



 お土産のベトナムのお菓子美味しかったよ。



 ありがとう!





 DSC_000001 (002).jpg


 ともか@カフェ運営プロジェクトのお姉さんに手伝ってもらいながらケーキを作りました。



 ありがとう!





 以上!





posted by 管理人 at 21:14| 広島 ☁| Comment(0) | ヤマティ@KDKの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
最近のコメント