2017年03月16日

ご挨拶



 Selamat malam.


 Comriap suo.


 こんばんは。ヤマティ@KDKです。












 3月は一年の中でも区切りの月。






 卒業




 引っ越し




 転勤




 など、特に集中する月になっています。




 広島経済大学も学位記授与式が明日(3月17日)に迫り、卒業を控えている4年生が挨拶に来てくれました。



 DSC_0072.jpg



 マスクマンとマスクガールが見つめ合っています。




 マスクマンの方が挨拶に来てくれたタクト@興動祭実行委員会・スポーツによる地域活性化プロジェクトです。




 明日卒業するので、ご挨拶と子どものころから食べているお菓子をお世話になった興動館のスタッフのみなさんに食べていただきたい。




 と手土産も持参して来てくれました。


 DSC_0074.jpg




 興動祭実行委員長を務めてくれ、卒業直前まで興動館で活動してくれたタクト。




 卒業の挨拶に来てくれるなんて、本当に立派になったものです。




 社会に出ても広島経済大学で培った人間力を発揮して活躍してくれるでしょう。




 挨拶と美味しいおかきをありがとう。社会人になってもがんばれよ。










 また、今日は二人の興動館OBが来てくれました。



 DSC_0075.jpg

 DSC_0077.jpg

 スエ@元食生活支援プロジェクト(現:食育推進プロジェクト)




 DSC_0030.jpg

 DSC_0031.jpg



 カズヘイ@元サクセスストーリー出版プロジェクト





 彼らもまた、興動館を目がけて挨拶に来てくれたのです。




 スエ君は地元に帰るため。




 カズヘイはサクセスストーリー出版プロジェクトの「社長の半生オレ反省」の第3作目を買いに。




 みんな広島経済大学に愛着を持って挨拶に来てくれます。




 明日は



 学位記授与式



 です。




 今年もたくさんのプロジェクトメンバーたちが広島経済大学を巣立っていきます。




 みんなの活躍を祈っています。




 そうそう。明日は学位記授与式なので興動館は閉館していますのでお気を付けください。








 またお会いしましょう!


 sampai jumpa lagi!


 Comriap lia!




 【今日の叔父貴フォト】



 DSC_0074 (2).jpg



 2017年3月16日 18:35



 興動館近くの理容店に行くマー君@KDK。




 明日に備えて身なりを整えます。




 普段髪を切っているお店ではないため、一歩踏み出してのチャレンジ。




 もし、明日の学位記授与式にいなかったら察してあげてください。




 優しい言葉をかけてあげましょう。





 以上!

posted by 管理人 at 19:46| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤマティ@KDKの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最近のコメント