こんばんは。はるはるです。
火曜日は多くのプロジェクトが会議を開く日で、
今日もゼミ室をはじめ、あらゆるところばにぎわっています。
4階研修室では
動物のかけがえのない命を守ろうプロジェクトの
プログレスシート面談が行われています。
3階ゼミ室では会議が行われています。
まず、子ども達を守ろうプロジェクト
そして、中高生の夢・笑顔実現!!プロジェクト
2階ブースのパソコンもいっぱいです。
1階では
熊本復興支援プロジェクトが次回の熊本での活動に向けて打ち合わせ。
そして、サイパン研修に参加するメンバーは、授業計画の作成に励んでいます。
どのプロジェクトも
活動の打ち合わせをするときも、面談をしてもらうときも
プロジェクトメンバーとコーディネーターの先生は、お互い真剣です。
そんな中・・・
元学生FDプロジェクトのリーダー、イシマルくんが訪問してくれました。
イシマルくん、プロジェクトの活動も学業も大いに頑張ったそうで、
活動報告会では引退するメンバー代表として発表もしたそうです。
大勢の人の前で話すことが苦手でないようで、周囲の意表をつく発言もあったそうですよ。
お二人の表情から、たくさん思い出があることがよ〜くわかります。
今ではとてもしっかりした雰囲気を出すようになったイシマルくん、またの訪問お待ちしております!