Selamat sore.
Comriap suo.
こんにちは。ヤマティ@KDKです。
みなさまは12月7日にインドネシア アチェ州で発生した地震をご存知でしょうか?
午前5時3分(現地時間)にマグニチュード6.5の規模で地震が起き、亡くなった方は100名を超えています。
また、避難生活を余儀なくされている方々も9万人を超えるほどの大規模な災害となっています。
広島経済大学はインドネシアのガジャ・マダ大学と姉妹校となっており、教員・学生の相互の留学やインドネシア国際貢献プロジェクトの活動にも協力してくれるなど、インドネシアとのつながりはとても深いものになっています。
その地震で被災された方々の支援をと本学学友会が主催した募金活動にインドネシア国際貢献プロジェクトも一緒に参加してきました。




雨の中、学友会とインドネシア国際貢献プロジェクトメンバーの大きな呼びかけの声が学内に響いていました。
ご協力いただいた寄付金にインドネシア国際貢献プロジェクトの販売活動で得た資金の一部を加え、ガジャ・マダ大学の学生が運営する「Galanggo」という組織を通してガジャ・マダ大学の災害対策チーム「DERU」に送られます。
ご寄付にご協力いただきました教職員・学生の皆様。本当にありがとうござました。
・・・というのが12月22日の出来事(インドネシア アチェ州で発生した地震に対する募金活動)でした。
翌23日の今日、興動館ではカフェ運営プロジェクトが店舗の大掃除をしています。
1年間活動してきた感謝の気持ちを込めて一生懸命掃除をしていました。





HUE Cafe Timeの年内の営業は12月26日(月)を残すのみです。
皆様のご来店をお待ちしております。
【本日のOG情報】
今日はちあき(元サクセスストーリー出版プロジェクト)が来てくれました。
ちょっと早いクリスマスプレゼントをいただきました。
ありがとう!またきてね。

またお会いしましょう!
sampai jumpa lagi!
Comriap lia!