2016年04月19日

UNGLサイパン・韓国の報告会

DSC_0047.JPG

みなさんこんにちは。
昨日カッシーが触れてくれましたが、
先月実施された、UNGL主催

リーダーシップチャレンジinサイパン
リーダーシップチャレンジin韓国

の学内報告会を行いました。

まずは韓国から。
韓国は、タジー、ゴロー、アイキの3人で参加しました。
(アイキは所用のため欠席でした)

韓国での活動の様子は こちら

報告するタジー
DSC_0051.JPG

韓国では全体のリーダーを担ったタジー
現地では臨機応変さも試される中、
みんなと協力しながら誠実に対応しました。
タイムマネジメントをはじめ、さまざまな様々な
学びを話してくれましたよ。

次はゴロー
DSC_0065.JPG

DSC_0066.JPG


現地で、急遽実施することになった授業でも、
全体の司会を担ったゴロー
準備した授業で伝えたいことが伝えることができたかというと
必ずしもできなかった悔しさと難しさ、
同じ出来事でも多面的な見方があり、その中で自分がどう
リーダーシップを発揮していくか、これからの日常で
その学んだことを実行していきたいと話してくれました。


次はサイパン

現地での活動については こちら

本学から唯一参加したマサヒロ
DSC_0084.JPG

DSC_0087.JPG

現地での活動がとても充実したものだったことが
よく伝わってきました。
新しいことに挑戦する大切さや楽しさを知り
自分の強みと弱みがわかったそうです。
外国の方への苦手意識もなくなり、広島に帰って
来てからも、観光している海外の方に声をかけて
いる案内をしているそうですよ。
新たな目標も見つかったようです。


最後はエミリー、ともやんからそれぞれ活動をまとめた
ムービーをプレゼント。


DSC_0090.JPG

DSC_0089.JPG


DSC_0070.JPG

DSC_0071.JPG

DSC_0095.JPG

事前学習を含めると数か月の活動となったメンバーたち。

日本に帰ってきてからもそれぞれ活躍していることを聞いて
頼もしく感じましたよ。

参加者はまだ新3年生と2年生。
ぜひ次のステップへこのまま進んで、チャレンジを
し続けてくださいね!

サイパン・韓国研修に興味のある方はエミリー、ともやんまで
お気軽にお問い合わせください。


以上、ともやん@KDKがお伝えしました。
posted by 管理人 at 21:54| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最近のコメント