2014年09月15日

災害ボランティア15日目

こんばんは。
チョロ隊長@KDKです。

災害ボランティア活動を始めて15日が経過しました。
安佐南区ボランティアセンターと連携して、大学近隣の山本・祇園・長束・毘沙門地区を中心に活動を続けています。

73C6E972-58CC-4C5B-B000-BB63EDCFBA2E.jpg

この3連休は毘沙門天の復旧作業。
御堂と境内に流れ込んだ大量の土砂と樹木をひたすら撤去しました。

644404A4-3CCE-4577-896D-D41095E9D64F.jpg

特に今日は本学の学生と教職員に加えて、名古屋学院大学と愛媛大学の学生と教職員の皆さまにも参加していただきました。
本当にありがたい限りです。

A330E255-1BCE-45A3-BADE-A84873EB5FC1.jpg

この活動は明日以降も引き続き行います。

夏休み最後の1週間、できるだけ多くの学生に参加して欲しいと願っています。

がんばろう広島。
がんばろう安佐南・安佐北。
posted by 管理人 at 21:55| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最近のコメント