皆さん、こんにちは、K・D・Kミホです!
本日は、
平成22年度 前期 興動館プロジェクト審査会の
結果をお伝えします。
結果は、以下の通りです。
【継続】
(公認B)
サクセスストーリー出版プロジェクト
(準公認)
中国植林プロジェクト
プロスポーツによる地域活性化プロジェクト
食生活支援プロジェクト
太田川キレイキレイプロジェクト
授業改善プロジェクト
【新規】
(準公認)
安佐南区ひろげよう・そだてよう農業の輪プロジェクト
屋上緑化プロジェクト
これから1年間、頑張って活動していきましょう。
7/7(水)には、
興動館プロジェクト受賞式を行います。
K・D・Kミホでした!
2010年06月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
最近のコメント
帰ってきた卒業生たち in 興動祭 by あがりー (11/16)
帰国の挨拶に来てくれました。 by 松水征夫 (09/13)
カンボジア国際交流プロジェクトのメンバーは、10日間に渡る現地での活動を終え、無事広島に到着しました。 by 松水征夫 (03/06)
たった30分の面会 〜カンボジアからのお客様〜 by 松水征夫 (03/06)
インドネシア国際貢献プロジェクト 渡航活動レポート 四日目(企画部署編) by 松水征夫 (02/17)
帰国の挨拶に来てくれました。 by 松水征夫 (09/13)
カンボジア国際交流プロジェクトのメンバーは、10日間に渡る現地での活動を終え、無事広島に到着しました。 by 松水征夫 (03/06)
たった30分の面会 〜カンボジアからのお客様〜 by 松水征夫 (03/06)
インドネシア国際貢献プロジェクト 渡航活動レポート 四日目(企画部署編) by 松水征夫 (02/17)