本日は、今年度4回目となるオープンキャンパス
の様子をお伝えします。
今回は、約110名の来館者がありました。
予想を超える来館者でしたが、
メンバー皆さんの協力のおかげで、
高校生や保護者の皆さんに、
興動館について、知ってもらうことができました。
今年度、新聞掲載された記事を掲示
渡航中のインドネシア国際貢献プロジェクトの写真を展示。
2Fは、各プロジェクトがブースを出展し、
各ブースでプロジェクト説明
今回オープンキャンパスに協力してくれたのは、
カフェ運営プロジェクト
子ども達を守ろうプロジェクト武田山まちづくりプロジェクト
中国植林プロジェクト
ダンスを通じて見つける自分の未来プロジェクト
Web連携みせ・まち・おこしプロジェクト
食生活支援プロジェクト
感性豊かな街づくりプロジェクト
サクセスストーリー出版プロジェクト
授業改善プロジェクト
インターナショナル・ヒロシマデー・プロジェクト
隠れた名産品発掘プロジェクト
興動祭実行委員会 です。
そして、
今回がオープンキャン初体験のメンバーで、
約60名のメンバーをまとめてくれました。
参加してくれたメンバーの皆さん、お疲れ様でした!
K・D・Kミホでした!