本日は、8/2(土)・/3(日)に行われました
オープンキャンパスについてお伝えします!
興動館1F受付け
山の上のキャンパス内において、
興動館への呼びかけとして、
チラシ配りやサンドイッチマンを行い、
その効果もあって、
両日合わせて、約270名の
高校生や保護者の方が来館されました。
2F各プロジェクトブース
館内だけでなく、
バス停から興動館までの誘導係りなど、
暑い中、頑張ってくれました。
今回参加したプロジェクトは、
カフェ運営プロジェクト
子ども達を守ろうプロジェクト
武田山まちづくりプロジェクト
インドネシア国際貢献プロジェクト
カフェ運営プロジェクト
中国植林プロジェクト
ダンスを通じて見つける自分の未来プロジェクト
中高生の夢・笑顔実現!!プロジェクト
食生活支援プロジェクト
感性豊かな街づくりプロジェクト
サクセスストーリー出版プロジェクト
インターナショナル・ヒロシマデー・プロジェクト
防災・防犯プロジェクト
広経大イイトコ発見プロジェクト
隠れた名産品発掘プロジェクト
興動祭実行委員会
最後に全体写真を撮りました。
HUE「Café Time」メンバー
2Fブース担当の各プロジェクトメンバー(8/3)
試験中の中、協力してくれたメンバーの皆さん、
ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした!
次回のオープンキャンパスは、8/31(日)です!
K・D・Kミホでした!