本日は、7/27(日)に行われた
「平成20年度 第1回 教育フォーラム
親心子知らず・子心親知らず〜不登校を乗り越えて〜」
についてお伝えします。
この教育フォーラムは、今回で3回目の実施になります。
当日は、生徒や保護者、教育関係者を
合わせ約70名の参加がありました。
会場内では、中高生の夢・笑顔実現!!プロジェクトの
活動を紹介するパネル展示や不登校に関する書籍の紹介
などありました。
フォーラムは、二部構成になっていて、
一部では、不登校の経験がある生徒の保護者の体験発表、
二部では、その生徒自身が体験発表を行い、
それぞれの立場で「本音」が語られました。
特に、生徒たちは、非常に明るく元気に話をしてくれて、
会場内から笑いを巻き起こす場面もありました。
質疑応答でも、参加者から多くの質問がありました。
このファーラムを通して、不登校の問題を抱える方々へ
新たな一歩を踏み出す「きっかけ」を提供することが
できたのではないでしょうか。
K・D・Kミホでした!