2024年07月31日

コツコツ型、支える型のリーダー。

こんばんは。はるはるです。

子ども達の未来をつくろうプロジェクトのリーダー、シンペイくん。
イベントでいつも使っている飾りがいたんできたので直しているのだとか。
64150.jpg

「いつも細かいことを口うるさく言うばっかりなので、
 これくらいのことしかできないのですが、少しでも何か役に立てればと思って。」
何と素晴らしい!感動しました。本当に頭が下がります。

シンペイくんは、俗にいう「ゼミイチ」。就職先も決まっていて、
自分のあいた時間をみつけてきてくれたそうです。
2年前にプロジェクトを立ち上げたときから初代リーダーのシンペイくん。
プロジェクト活動、それからプロジェクトメンバーへの思い入れが
より強いのもしれません。
64151.jpg

今日から前期の定期試験が始まりました。
暑さが堪える毎日が続いていますので、体調管理をしながら頑張ってください!
posted by 管理人 at 18:15| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月30日

勉強会✍✍✍

S__47792152_0.jpg

こんばんは。ぜんくん@KDKです。

7/29(月)、カンボジア国際交流プロジェクトと広島の海と川の豊かさを守ろうプロジェクトに向けて
広島市環境局の方に勉強会を開いていただきました。


どんな勉強ができたのでしょうか。

テーマはゴミについて。

広島市のゴミ分別の方法や、廃棄されたゴミはその後どうなっているのかを学ばせていただきました。

最後の質問コーナーでは、学生たちは所属しているプロジェクトに行かせるような質問をしていました。素晴らしい!
S__47792154_0.jpg


カンボジア国際交流プロジェクトは現在、衛生教育に使用する資料を作成中のため、得た知識を取り入れながら進めて行くようです👍
広島の海と川の豊かさを守ろうプロジェクトはゴミの分別の仕方を活動に活かして頑張っていきます。


この勉強会で学んだことにより視点が変わったり視野が広がったりと活動の幅が広がったのではないかと思います。
今後も専門的な知識を学びながら活動に活かしていくことが大切だと感じた日になりました。



〜おまけ〜
広島市のごみ処理費用は1日あたり3700万円かかっているのだとか、、、
ゴミを減らせば広島の町をよりよくするためにお金を使えるようになるかもしれませんね!

それではまた〜。


posted by 管理人 at 21:09| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月29日

サヨナラセレモニー(Sayonara Ceremony)

1.png






こんばんは。(Good evening.






前期の期間、カンボジア国際交流プロジェクトに協力してくれたカンボジア人留学生ソッケンさんのサプライズ!サヨナラセレモニーが行われました。

We had a surprise good-bye ceremony for Ms. Sokkeang, a Cambodian student who supported us with our international exchange project in Cambodia during the first semester.





S__47751198_0.jpg






「ソッケンさん、短い時間でしたがありがとうございました。仕事をあまりお願いすることができず申し訳なかったです。日本での思い出を大切にしてくれると嬉しいです。また、カンボジアでお会いしましょう」と、カンボジア国際交流プロジェクトのメンバーのひとりヨリが英語でメッセージを伝えました。

“Thank you very much, Ms. Sokkeang, for the short time you were with us. I am sorry that I could not ask you to do much work for you. I hope you will cherish the memories of your time in Japan. See you again in Cambodia,” said Yoli, one of the members of the Cambodia International Exchange Project, delivering her message in English.






S__47751210.jpg







そして、ソッケンさんからは、「みなさん、私の国カンボジアのために、いろいろと力を注いでくださりありがとうございました。皆さんの活動にとても感謝しています。そして、私は、この今日の日を忘れることはないでしょう。」と涙ぐみながら話をしてくれました。

Then, Ms. Sokkeang said, “Thank you all for putting in so much effort for my country, Cambodia. I am very grateful for your activities. And I will never forget this day.” She spoke with tears in her eyes.





S__47751201_0.jpg







ソッケンさんは、言葉が通じない中でも、毎週月曜日の会議に、笑顔でかつエネルギッシュに参加していました。誰とでもすぐに打ち解けることができる性格のため、多くの友達ができたことと思います。

(Ms.Sokkeang attended every Monday's meeting with a smile and energy, even though she could not understand the language. I am sure that she has made many friends because of her personality that she can easily get along with anyone.)







会の最後には、学生たちからプレゼントが手渡されました。

At the end of the ceremony, the students handed out gifts.






S__47751197_0.jpg 






5か月間はあっという間でしたね。カンボジア国際交流プロジェクトは、8月下旬に現地を訪問するため、再会が楽しみですね。

(The five months went by so fast.The Cambodia International Exchange Project will be visiting Cambodia in late August, and we look forward to seeing her again.)





はじめて興動館にきた時の写真(Photo of the day she first arrived at Koudoukan)

S__47751209_0.jpg

S__47751204_0.jpg

S__47751207_0.jpg







私たちの仲間になってくれてありがとう。ソッケンさん。

(Thank you, Ms. Sokkeang, for being one of us.)





S__47751202_0.jpg



では、またー。

(See you soon!!)

posted by 管理人 at 20:23| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月26日

今週末(7/27、7/28)は広島経済大学オープンキャンパスです!


 見出しを追加.jpg

 
 Selamat sore.



 Comriap suo.



 こんばんは。ヤマティ@KDKです。





 7月27日(土)、28日(日)は



 広島経済大学 オープンキャンパス



 が開催されます。




 広島経済大学 オープンキャンパスサイトはこちら





 そのオープンキャンパス開催に向けて、明徳館7階プレゼンテーションコートの興動館ブースでも学生たちが一生懸命準備していました。




 S__175562814.jpg

 S__175562815.jpg

 S__175562816.jpg



 メッセージボードもあるみたいですね。




 来場してくれた高校生達に、元気なプロジェクトメンバーたちを見てもらうことで大学入学後の活き活きとした自分をイメージしてもらいたいですね。




 本番が楽しみです。





 


 またお会いしましょう!



 sampai jumpa lagi!




 Comriap lia!





 おまけ



 S__37093382.jpg

 S__37093385.jpg



 先日、新規立ち上げが認定された



 広島の海と川の豊かさを守ろうプロジェクト



 が祇園西公民館に挨拶に行きました。




 河川の清掃調査を実施するにあたり、祇園西公民館の方へ活動内容の紹介と今後の協力もお願いしました。



 職員の方には実際に川もご案内いただき、今後の活動の参考にもさせていただきました。



 7月の立ち上げから順調に活動しています。



 今後の「広島の海と川の豊かさを守ろうプロジェクト」の活動をお楽しみに―。



 以上!


posted by 管理人 at 20:56| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤマティ@KDKの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月25日

今年もやります!興動館国際DAY!!!



どうも!べっち@KDKです。


みなさん

興動館には国際DAYというのがあるのをご存知ですか?


実は、興動館の毎週金曜日は国際DAYなのです!✨✨


昨年の8月にスタートしました!!




1年中は難しいかもしれませんが、

今年の夏休み期間の金曜日は

国際DAYとして、スタッフは国際色豊かな服装で仕事をします!🎵



インドネシアの正装である「バティック」をはじめ、

いろんな国の服が着れたらなぁと思っています(笑)


学生の皆さんも、海外の服を持っている方は、

是非着てきて、我々職員に見せてください!!😃

みんなで興動館を国際色豊かにしていきましょう!!


どんな国の服が見れるか、今から楽しみです🎵




ちなみに、国際DAYが出来た時のブログをみつけたので、

興味ある方は是非見てください!!



ではまた!


posted by 管理人 at 21:01| 広島 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月24日

親子サッカー教室

こんばんは。はるはるです。

早速ですが、7月13日(土)に
興動館科目「プロスポーツによる広島活性化講座」の授業で、
「親子サッカー教室」がフットボールパークで開催されました。

この授業ではフィールドワークがたくさん取り入れられていて、
プロスポーツの試合前後の運営や、テレビ局で番組が放送されるその裏側を
実際に見ることで学びを深める機会が多くあります。

その学びの総仕上げを発揮するフィールドワークが、今回の
「親子サッカー教室」です。
サッカー教室の企画や当日の運営はもちろん、
参加者募集のチラシ作成、そのチラシを持って近隣の小学校をまわるなど、
授業の中で様々な実践を積んでいきます。
DSC_0007.JPG

DSC_0019.JPG

当日はサンフレチェ広島よりコーチも来て下さったのですが、
サッカーの試合に加え、楽しみながらできるウォーミングアップを
紹介してくださるなど、子どもさんたちだけでなく、
親御さんたちもとても楽しそうに参加されていたのが印象に残りました。
DSC_0067.JPG

子どもたち走るの速いし、お父さんたちも本気で走る走る!
DSC_0085.JPG

フィールドワークの後はサンフレッチェ広島のコーチにも加わっていただき、
ふりかえり。
DSC_0149.JPG

予定していたリハーサルが大雨の影響でできなかったので
不安もあったかな〜とも思っていたのですが、
イベントをやりきったみんなはとても元気に帰路に着いていて、
私も元気をもらいました。みなさんありがとうございました。
お疲れさまでした!
DSC_0114.JPG
(写真許可いただいてます。)
posted by 管理人 at 20:19| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月22日

一本の電話

1.png





興動館にかかってきた一本の電話。





お電話で話をしてみると、大学の近隣にお住いの高齢の女性の方から「先日、広島経済大学が食品ロス削減に取り組んでいることをテレビで知ったため、どのような活動をしているのか具体的に教えてほしい」との内容。






先日、RCCさんが放送した「ランキンLAND!」という番組で本学が特集され、大学の取り組みのひとつとして祇園から食品ロスなくそうプロジェクトが紹介されました。その女性は、番組で取り組みを知ったことをきっかけにお電話をくださったのです。






「実は、私が育てた農作物を家庭内で処理しきれず、捨ててしまわざるを得ないことがあり、申し訳ない思いをしている」とのお話で、ぜひ学生に活用してほしいという依頼でした。






祗園から食品ロスなくそうプロジェクトのリーダー「ともひろ」にその内容を伝えると「ぜひ協力したいです」と。






早速、ともひろと女性のご自宅を訪問すると、キュウリやしそ、トマトにゴーヤなどたくさんの野菜が育てられていました。






S__47579138_0.jpg







頂いた野菜を興動館に持ち帰り、野菜を無料で配付する特設コーナーを設置。今日、会議のあった、カンボジア国際交流プロジェクトや若旅促進プロジェクトの学生たちが持って帰ってくれました。





S__47570949_0.jpg


S__47570954_0.jpg


S__47570955_0.jpg






捨てられる可能性のあった野菜が、多くの学生に行きわたるとともに、女性の思いに応えることができ、嬉しく思いました。






S__47570956_0.jpg





祗園から食品ロスなくそうプロジェクトは、今後も定期的に野菜を配布し、食品ロス削減に貢献していきます。







では、またー。

posted by 管理人 at 20:22| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月18日

渡航まであと少し!


どうも!べっち@KDKです。



ヤマティ@KDKが2階に上がったきり戻ってこないので

様子を見に行ってみると、、、

2308CF16-DCFB-4432-858E-0F3727DE9ACF.jpg


インドネシア国際貢献プロジェクトが会議をしていました。


コーディネーターのヤマティ@KDKも含め、


みんな真剣な表情でパソコンと向かい合っています。



今日は渡航に向けた会議だったようです。


インドネシア国際貢献プロジェクトは、8月28日(水)から約2週間、

インドネシアへ渡航します。

渡航の準備はとても大変💦💦

今日は、インドネシアの姉妹校の留学システムの登録をしているようです!



今回初めて渡航する学生も多く、

わからないことだらけです!

大ベテランのヤマティ@KDKに聞きながら

1つ1つ準備していきます。


3666CAE5-389B-4D2D-A82C-5DFDED042FF2.jpg



カメラを向けてみましたが、みんな集中していて気付かず、、

いまはそれどころではないですよね。

お邪魔しました💧



何はともあれ、渡航まであと少し!

しっかり準備して、現地で思い切り活動できるよう、

頑張りましょう!!!


ではまた!


posted by 管理人 at 21:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月15日

急げ!

1.png





時は、1210分・・・場所は、興動館。






ユニフォームを着た学生が走っています。





S__47341581_0.jpg





こちらの学生も走っています。





S__47341573_0.jpg





みんな走っていますが、なぜか笑顔です。





S__47341574_0.jpg







何人かで車に乗り込み、どこかへ移動する様子・・・






S__47341576_0.jpg








今日は、カフェ運営プロジェクトが学内で弁当販売する日の初日でした。






S__47341577_0.jpg





時はすでに12時15分すぎ・・・販売スタートは、12時15分。






急げ!







久しぶりの弁当販売の準備でばたついていたようです。







学生たちを追ってみると・・・







学生会館リブレ1階に集まっていました。






S__47341587_0.jpg







S__47341595_0.jpg






今回の弁当販売メニューは、「ふわふわオムライス」と「鶏肉ごろごろトリムネトマト」の2種類です。






S__47341591_0.jpg





7月15日(月)と22日(月)の2日間の限定販売。学生会館「リブレ」1階 セブンイレブン前学生ラウンジ横で販売しています。それぞれの商品は、1日限定10食の販売です。お値段は、なんと600円とお手頃です。ぜひお買い求めください。






S__47341600_0.jpg








興動館に戻り、新商品の「鶏肉ごろごろトリムネトマト」を食べてみました。







S__47341599_0.jpg





トマトの味がしっかりと伝わり美味しかったです。また、鶏肉がたくさん入っており、食べ応えがありました。






期間限定販売のため、この機会にぜひお召し上がりください。カフェ運営プロジェクトの学生が皆さんのお越しをお待ちしております。





S__47341598_0.jpg







場所は変わって、「リブレ」横6号館の1階では、動物の命を守ろうプロジェクトの展示が行われていました。展示では、保護動物たちの里親を募集していました。この展示で保護動物たちを引き取ってくださる人が一人でも多く見つかると嬉しいですね。こちらの展示もぜひお越しください。





S__47341584_0.jpgS__47341585_0.jpgS__47341586_0.jpg




では、またー。

posted by 管理人 at 14:32| 広島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月12日

入門プロジェクトの認定式を行いました



 見出しを追加.jpg



 

 
 Selamat sore.



 Comriap suo.



 こんばんは。ヤマティ@KDKです。





 本日、入門プロジェクトの「広島の海と川の豊かさを守ろうプロジェクト」の認定式を行いました。




 このプロジェクトは、年々減っている広島県の沿岸に漂着するゴミの中で、生活由来の漂着ゴミの量はほとんど変わっていない現状に着目し、生活由来のゴミを減らすことで海洋汚染を改善したいと考えたことがきっかけで立ち上がりました。




 今後は、実際に川や海でゴミの現状を清掃しながら現状を調べるとともに、近年問題視されている海洋プラスチックごみによるマイクロプラスチックについても学び、ゴミの現状やマイクロプラスチックの問題をイベントを通して子ども達に伝えることでゴミを捨てることについての意識改善を図ります。




 これらの活動で、広島の豊かな海を守り、将来を担う子ども達の健康な未来につなげていくことを目指しています。







 DSC_0013.JPG


 
 認定式では、広島経済大学明徳館7階のプレゼンテーションコートにメンバーが集まり、厳かな雰囲気の中で実施されました。




 DSC_0020.JPG



 興動館館長であり、プロジェクトセンター長でもあるまーくん@KDKから、リーダーのめい@広島の海と川の豊かさを守ろうPへ認定証が授与されました。




 DSC_0033.JPG



 その後、激励の言葉をいただき、




 DSC_0042.JPG



 子ども達の健康な未来のために、私達ができることを精一杯がんばりますと決意表明がありました。




 DSC_0052.JPG



 最後はコーディネーターのM田先生も一緒に「川」を表現したポーズで集合写真を撮りました。




 これから入門プロジェクトとして活動が始まります。




 まだまだ分からないことや初めて経験することが待ち受けています。




 楽しみながら学び、様々な経験を得て人間力を大きく伸ばしてもらいたいものです。




 彼らの活躍にご期待ください。




 


 またお会いしましょう!



 sampai jumpa lagi!




 Comriap lia!


posted by 管理人 at 21:19| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤマティ@KDKの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月11日

静かな興動館




どうも!べっち@KDKです。

今朝の雨はすごかったですね、、

みなさんは大丈夫だったでしょうか💦



今日の興動館はとても静か。

まだ19時なのに、2階より上は明かりがついていません。



というのも、

今日の雨のせいで、大学は休講になりました。

そしてもちろん興動館には誰もきていません。

HUE Cafe Timeも本日は臨時休業。。



今日ほど静かな興動館は初めてでした💧💧💧






今日に限ってみなさん帰るのがお早いんですね、、、

以上、1人寂しく遅番をしているべっちでした。。。



ではまた〜


posted by 管理人 at 19:19| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月09日

あっというまに7月

新卒採用 会社説明会.png

こんばんは。ぜんくん@KDKです。

今日は夕方、総合型選抜(興動館選考型)で入学した1年生たちが2年生のオサラ先輩から何かを教わっている光景が目にとまり、
思わず

 パシャリ📸📸📸
S__19595266_0.jpg

その時なぜか分からないけど私は嬉しい気持ちになったのでカメラを手に取っていました。
後から考えると、今日って総合型選抜生の会議日じゃないよな〜と思い、週一の会議日以外に興動館に足を運び活動している姿を見て
嬉しい気持ちになったんだと分かりました。
そして、後輩にアドバイスしているオサラ。アドバイスを真剣に聴いている1年生。
この前入学してきたばかりの1年生が先輩の力を仮ながら成長している姿を見て何か感慨深いものがありました。

S__19595268_0.jpg




学生の成長速度は速いものです。たった3か月でこんなに。

もう、7月なんですよね、、、

あっというまに7月?!といった感じです。この前年明けたような、、、


そして今日ももうすぐ終わります。さっき起きたような気がします(笑)


「Time is money」

この言葉の通り、時間を大切に過ごしていきたいなと思った1日でした。


それではまた〜。





posted by 管理人 at 20:39| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月08日

新プロジェクトメンバー対象 プロジェクト説明会


1.png




こんばんは。




今年、新しく興動館プロジェクトに入った学生を対象とした「興動館プロジェクト説明会」が631教室において開催されました。





DSC_0002.JPG





この説明会は、すでに4月に実施していたのですが、新しく入った1年生や2年生たちは4月の時点では、まだプロジェクトに所属していなかったため、4月と同じ内容の説明を行いました。





会場では、興動館スタッフ全員が登壇し、興動館プロジェクトを行う上で大切にしてほしいこと、施設の利用方法、活動を行う上での注意事項などについて説明しました。






DSC_0009.JPG

DSC_0031.JPG

DSC_0037.JPG

DSC_0043.JPG

DSC_0064.JPG

DSC_0072.JPG

DSC_0087.JPG






実はこの説明会、先週の月曜日に実施する予定でしたが、先週は大雨警報が出ていたため急遽延期とし、本日の開催に至りました。最近まで雨がひどく降っていましたが、ここ最近は晴天に恵まれ、無事に開催でき安心しました。






DSC_0022.JPG





説明中、参加者の顔を見渡すと、あまり見たことがない学生たちがたくさんいました。まだ入って3か月くらいの学生が多いため、右も左もわからないかもしれませんが、少しずつ慣れてゆくゆくは各プロジェクトを引っ張る存在になってほしいですね。応援していますよ。





では、またー。



posted by 管理人 at 19:46| 広島 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月05日

安全で安心なサイバー空間を目指します!


 見出しを追加.jpg



 
 Selamat sore.



 Comriap suo.



 こんばんは。ヤマティ@KDKです。



 DSC_0075.JPG




 なにやらメディアセンター前のラジオブース周辺がものものしい雰囲気・・・。




 DSC_0078.JPG




 ワイシャツ姿の大人たちがたくさんいます。




 ん?




 奥の大人たちに囲まれている人がいます。





 DSC_0079.jpg





 ちゃんなお@コミュニティFM放送局運営プロジェクトリーダーじゃないか!




 何をやらかしたんだ!?









 実は、




 DSC_0008.JPG





 広島県警察サイバー防犯ボランティアにコミュニティFM放送局運営プロジェクトが委嘱されたのでした。





 この「サイバー防犯ボランティア」というのは、




 近年、サイバー犯罪の手口が悪質・巧妙化しているほか、警察の相談窓口へ寄せられるサイバー犯罪等に関する相談も増加傾向にあり、インターネット利用に起因する犯罪被害の防止対策が重要となっています。



 このような状況から、インターネット上においても、自主的な防犯ボランティア活動を推進して、安全で安心して利用できるサイバー空間を作ることが重要視されています。




 そのサイバー防犯ボランティアの活動は



 (1)犯罪被害防止のための教育活動


 (2)広報啓発活動


 (3)サイバー空間の浄化活動



 の3つがあります。



 今回、コミュニティFM放送局運営プロジェクトが主に担う活動は


 (2)広報啓発活動


 です。




 FMハムスターのラジオ放送を通じて、広島県警察が行っているサイバー防犯についての情報を発信することで、広報の一助を担うことを期待されています。




 今年度のコミュニティFM放送局運営プロジェクトは、今まで以上に地域に出て情報を伺い、ラジオで発信することでコミュニティの輪を広げていくことを目指しています。




 その活動の一環として、メンバーが安佐南警察署にインタビューに行ったところ、逆に広島県警察からこのサイバー防犯ボランティアとして協力してほしいとオファーをいただいたのです。




 行動を興すことで、地域との連携が始まった結果となりました。







 その連携が始まる委嘱式では、広島県警察からプロジェクトメンバー一人ひとりに委嘱をいただきました。



 DSC_0033.JPG


 DSC_0036.JPG





 その後、広島県警視である津村さまからお話をいただき・・・


 DSC_0019.JPG






 興動館館長であるまーくん@KDKにもご挨拶をいただきました。


 DSC_0028.JPG




 コミュニティFM放送局としての強みを活かして地域と連携し、共に盛り上げていく。




 まさに「地域コミュニティ」ができあがる第一歩だと思います。




 この歩みを止めることなく、どんどん地域との連携の輪を広げてほしいものです。




 がんばれ!コミュニティFM放送局運営プロジェクト!!





 DSC_0050.JPG





 


 またお会いしましょう!



 sampai jumpa lagi!




 Comriap lia!








posted by 管理人 at 21:21| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤマティ@KDKの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月02日

KDKヨガ教室 ㏌興動館4F KDKスタジオ


2.png

こんばんは。ぜんくん@KDKです。

本日のサムネイル。。。どーゆーこと?と思った方もいるかもしれませんね(笑)

そう、サムネのまんまですが、R6年度1回目の教職員ヨガ同好会が興動館4F、KDKスタジオ(研修室2)で開催されました!


講師はヨガインストラクターの資格を持っている職員の西川さん。様々なポーズを指導されながら、参加者に寄り添い丁寧なアドバイスをされていました!

少しですがヨガ教室の一部を覗いてみましょう👀

何て美しいポージング、、、



簡単そうでとっても難しいんだなと撮影しながら感じました。皆さんすごい、、、👀

約1時間程度のヨガ教室でしたが終わった後の参加者の皆さんはとても気持ちよさそうな顔に見えました!




コロナ前は定期的に開催されていたこのヨガ教室がやっと再開したみたいです!

次回は

   7月17日(水)18:30〜19:30(60分)

                              から同場所にて開催予定みたいです。

ぜひヨガ教室に参加してみてはいかがでしょうか!


余談ですが、かっしー@KDKもヨガの経験があるみたいです。わりと本気で取り組んでいたとか、、、

仕事もそれ以外にもアクティブに楽しく過ごして生きたいと思った1日の締めくくりでした(笑)


それではまた〜(つ∀-)


posted by 管理人 at 20:40| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のコメント