2023年11月30日

11月最後の興動館での活動は?

S__14589956_0.jpg

みなさんこんばんは。ぜんくん@KDKです。

現在2023年11月30日20時を過ぎたころ、、、
今年も明日から最後の月、12月に入ります。早いですね〜。

ということで11月最後の活動をしていたプロジェクトはどこでしょうか?

そう、写真にもあるように「コミュニティFM放送局運営プロジェクト」です。

私は初めてFMの会議を覗きました。
来年度の目標を話し合ったり特番の放送について話し合ったり、とても活気のある良い雰囲気で会議が行われていました!

そこでせっかくなのでパシャリ。

S__14589954_0.jpg

良い雰囲気で会議ができているからこそ、こんな一面が出てくると思います。

これからもチームで活気のある会議を続けて目的に向かって頑張ってくださいね!


ということで題名にある通り11月最後の興動館での活動は「コミュニティFM放送局運営プロジェクト」でした!


明日からは12月に入ります。
12月と聞くと急に寒くなってくるような気がしますよね。
暖かい格好で体調には十分気を付けて2023年を駆け抜けましょう!


それではまた〜。



posted by 管理人 at 20:18| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月29日

今日の会話。

こんばんは。はるはるです。

今日の閉館間際のある会話、

ヨ「まだやりよん?」
ム「ん…なかなか原稿できん…」
ヨ「明日の2時過ぎにはおるけぇ〜一緒にやろうや〜」
ム「ん…」

来週から本格的に始まる、活動報告会の練習に向けての
準備ができない(何を伝えるか難しい)とのこと。
しかも、今週の金曜日のリーダーズ会議で「プチ報告会」があるのだとか…
62354.jpg
自分が一年間真面目に突っ走ってきて、そこから学んだことを
自分のことばで表現するのは想像以上に難しいはずです。
先代リーダーたち全員が乗り越えてきた最後にして最大の壁だと思います。

イルミネーションが点灯して、リーダーたちの会話が報告会の話しでもちきりになると、
この時期がやってきたな〜と思います。
62355.jpg
スタッフたちに「興動館の住人」と言わしめる、ムネチ。
今日は、学内で教員採用試験の説明会があったので、
いつもと違った服装なのだとか。
明日もリーダー友達のヨウちゃんと一緒に頑張ってくださいね。
リーダーのみなさんも頑張ってくださいね。


posted by 管理人 at 20:36| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月28日

明後日こそは!!! 〜カフェ運営プロジェクトお弁当販売〜




どうも!べっち@KDKです。

今日は、カフェ運営プロジェクトのお弁当販売の日!


いつもの「HUE Cafe Time」ではなく、

「広島経済大学 学生会館LIBRE 1F」で販売しました!




オムライス、めちゃくちゃおいしそうじゃないですか!?


今週の木曜日も販売するそうなので、

是非「広島経済大学 学生会館LIBRE 1F」へお越しください!!




さて、今日実は販売前にハプニングがあり、

販売開始が遅れてしまう事態になりました、、、






それでも来てくれたお客様はいたものの、既にお昼ご飯を購入した人が多く、

予定の数を売り切ることができませんでした。





戻ってきたカフェ運営プロジェクトの学生たちは、

悔しそうな表情を浮かべていました。。



でも、まだ木曜日があります!!


明後日こそは!!!


最善の準備をして、完売を目指しましょう!!!





P.S.

あ、そういえば今日学内で「しまねっこ」を発見しました。



なんと一緒に写真も撮れたらしい!

会えた方はラッキーですね!!



ではまた!
posted by 管理人 at 21:02| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月27日

カンボジア報告会!!  


黒 シンプルなスクエア サロンロゴ.png






こんばんは。今日は、興動館において、カンボジア国際交流プロジェクトの活動報告会が開催されました。





この報告会は、今年の9月にカンボジアで行った活動をまとめたものです。






それでは、ダイジェストで報告会の様子をお伝えいたします。






会場内には、現地での活動写真が掲示してあり、学生たちの活動の様子が伝わりました。





DSC_0073.JPG







司会の二人は、1年生です。






DSC_0005.JPG







会の冒頭では、いきなりカンボジア人留学生が登場。
カンボジアの教育制度と教育の現状について、副リーダーと一緒に説明してくれました。
現地の方が語ると説得力ありますねー。







DSC_0010.JPG





その後、3つの部署より説明がありました。





副読本制作部署からは、作成中の副読本「AOGIRI」の現地小学校における理解度調査について報告がありました。







DSC_0019.JPG
DSC_0037.JPG





そして、衛生教育部署からは、学生たちが作成したゴミ教育を普及するための「教員向けマニュアル」や「子ども向けの教材」が現地で受け入れられたかどうかについて報告がありました。







DSC_0051.JPG
DSC_0043.JPG







地域広報交流部署は、現地姉妹校パニアッサストラ大学との打合せ、広島南ロータリークラブから寄贈いただいた文房具の配付、現地小学校の基本情報調査などについて報告がありました。







DSC_0062.JPG
DSC_0060.JPG







報告のまとめとして、リーダーが今回の渡航の成果を報告しました。







DSC_0067.JPG







最後に、ご来場の方から講評をいただきました。
「実践を通しながら、教材を改善していることがとても良い」「双方向で授業を行っているのが素晴らしい」「チームワークを感じた」
「とてもわかりやすいプレゼンでした」などなど、お褒めの言葉をいただいていました。






DSC_0072.JPG
DSC_0075.JPG







終了後は、参加者全員で集合写真をパシャリ。やりきった学生たちの表情がいいですね。







DSC_0086.JPG








片付け終了後・・・





引退する3年生がこれまでのプロジェクト活動をふりかえり、ひとこと話をする時間がありました。自分が成長したことを語る学生、感謝を語る学生、夢が見つかった学生など、さまざまな話がありました。全員に共通していたことは「このプロジェクトに入ってよかった」ことでした。学生が充実した学生生活を送れた姿を見ることができとても嬉しくなりました。








S__42647554.jpg






1月からは次の世代が新たな活動をスタートします。





次年度の報告会は今回よりもさらに良くなるように、がんばってほしいものですね。





では、またー。







<今日の卒業生情報>
子ども達を守ろうプロジェクトに所属していた吉田くんと藤山くん。
二人とも元気でしたよー。
S__42647555.jpg















posted by 管理人 at 21:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月24日

1年の集大成


 1.jpg




 Selamat sore.




 Comriap suo.




 こんばんは。ヤマティ@KDKです。



 本日は11月24日。



 気が付けば月末もあと少し。



 毎月のことですが、11月もあっという間に過ぎてしまいそうです。




 そんな11月ですが、1ヶ月後はクリスマスです。



 毎年、興動館ではクリスマス1ヶ月前になるとクリスマスイルミネーションをしています。



 今日は第18回祇園・興動祭実行委員会がクリスマスイルミネーション点灯式を行いました。



 IMG_6576.JPG



 このイルミネーションはクリスマスまで、毎日17時から22時まで点灯します。



 お近くをお通りの際はお楽しみください。




 もう一つ、興動館では12月に大きな行事が待っています。



 興動館プロジェクト活動報告会



 です。



 今年はコロナ禍前の状態に戻して行います。




 その活動報告会に向けて、広報活動が行われました。




 IMG_6566.JPG

 IMG_6567.JPG

 IMG_6568.JPG

 IMG_6569.JPG




 学内に掲示したり・・・




 IMG_6575.JPG



 プロジェクト活動でお世話になった方々へ案内状を送るべく、封入作業をしました。




 興動館プロジェクト活動報告会は12月22日(金)に実施されます。




 今年のリーダー達の報告をお楽しみください。




 

 またお会いしましょう!




 sampai jumpa lagi!





 Comriap lia!



posted by 管理人 at 20:56| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤマティ@KDKの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月23日

風物詩いろいろ。

こんばんは。はるはるです。

4年生の2人ががんばってくれています。
62227.jpg

ちょっと懐かしい感じになりました。どうしてかというと

この2人、2年前も興動祭実行委員会のメンバーで、
オジョウは費用の精算も担当してくれていました。なつかし〜〜!
ブログに出ている3人とも今年度のメンバーも務めてくれました。

思い起こせば「つながる祇園」が始まったのもこの年度です。
→→第16回祇園・興動祭の記事

受け継ぐだけでなく、つながりをさらに深めてくれました。
興動祭関連の行事はまだありますよ。今日もみんなで準備していて、
同じく2年前も実行委員会を務めたトサキは細部までこだわってました。
62229.jpg

62228.jpg
みんな本当にお疲れさまです。ありがとう!
明日のブログもお楽しみに!
posted by 管理人 at 20:20| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月17日

ハワイP夏渡航報告会とプロジェクト活動報告会の運営スタッフミーティング。

こんばんは。はるはるです。

広島ハワイ文化交流プロジェクトが夏渡航の報告会を実施しました。

報告会の直前に「準備は順調?」と軽く聞いてしまって...
いつもなら明るく突っ込み返してくれるのに
「それは質問が悪いです」...余裕が全く感じられなかったのですが...

いざ始まってみると、報告者の誰一人として手に原稿を持つことなく、
報告を聞く私たちの方をしっかり見ながら、はっきりと自分たちのことばで語ってくれました。
62160.jpg

62161.jpg

何より、下調べと予習がすごかった!
インドネシアと災害未来の活動報告会に足を運び、
報告会の運営の仕方や報告の手法などを学ぶ姿勢からも
本気度を感じていました。
プロジェクト以外の人向けの報告会を行うのは初めてで、
報告会後には反省の弁しきりでしたが、そんなことはないです。
やりきりましたね。本当にお疲れさまでした。
62159.jpg


そして、
ハワイPの活動報告会の前、隣の教室ではプロジェクト活動報告会の運営スタッフがミーティングをしており、
ポスター作成の進捗状況の報告や報告会までの担当業務の流れを確認しました。
62162.jpg

62163.jpg
12/22(金)の本番まであと一か月と少し、頑張ってください!
posted by 管理人 at 20:47| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月15日

祇園から食品ロスなくそうプロジェクトが発表します!


 スライド1.JPG




 Selamat sore.




 Comriap suo.




 こんばんは。ヤマティ@KDKです。




 冒頭でお伝えしておりますが、



 県立広島大学主催の



 「第2回広島県大学生地域連携活動発表会」



 が12月2日(土)に開催されます!



 この発表会は、学生の地域活動の意義に関する講演を通じて、また多様な学生の地域貢献について学生自身が発表を行い、他大学の事例を知ることで切磋琢磨する学びの場を目指しています。




 今回は広島県内の15の大学がそれぞれ行っている地域活動を発表します。




 本学からは



 祇園から食品ロスなくそうプロジェクト



 が活動を発表します。




 いよいよ本番まであと少しとなった今、発表メンバーたちは最終調整に入っています。




 IMG_6538.JPG




 応援しています。ガンバレ!




 またお会いしましょう!




 sampai jumpa lagi!





 Comriap lia!







 発表会の情報はこちらからどうぞ





 ちなみに、第1回の発表プロジェクトは「子ども達を守ろうプロジェクト」でした。






posted by 管理人 at 20:33| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤマティ@KDKの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月14日

「縁〜つながる祇園〜」

興動祭.jpg

こんばんは。ぜんくん@KDKです。


1112日(日)に、興動館で「第18回 祇園・興動祭」を開催しました。

今年のテーマは「縁~つながる祇園~」です。これには、16回、17回のテーマであった「つながる祇園」を継承しつつ、コロナ禍を越えてから初となる今回の祇園・興動祭を「地域の方々同士や地域と学生たちとのつながりをこれまで以上に深めるきっかけの場にしたい」という学生たちの想いが込められています。


それでは私のハートをつかんだシーンをご紹介します!

まずは朝一番で興動祭実行委員が集まりパシャリ。さあ始まるぞと気持ちが高まります。


コロナも落ち着き今回より飲食店が再開!

パンケーキや焼きそばなど、プロジェクトならではの食べ物が並びます。

DSC_0185.JPG

DSC_0175.JPG

DSC_0169.JPG


興動館スタッフもみんなでお昼を買いに!

DSC_0240.JPG

べっち@KDKとカッシー@KDKがたくさん買って回っていましたありがとうございます。


館内も盛り上がりを見せていました!

大盛況のミサンガづくりは途中で買い出しに行くほど盛り上がっていました。


祇園甲商工会ブースでは射的、他にもすトラックアウトやお化け屋敷などがあり、来場者の方々の笑顔をたくさん見ることが出来ました。


最後は、、、


祇園音頭を踊っていると、、、


テーマでもある「縁」が!

祇園地区がつながった瞬間です!






このように盛り上がった興動祭。


地域の方々が交流して祇園地区の繋がりを感じられた1日になりました。


最後は全員で写真撮影📸


やり切ったという顔してますね!

そして、当日に向けて多くの時間と労力を費やし、準備をしてきた興動祭実行委員の姿を見てきました。そして、実際に目に見えた来場者の笑顔はみなさんの自身にも繋がると思います。

この経験を生かしてプロジェクトや就職活動、社会人になても活躍していってほしいです。






posted by 管理人 at 21:06| 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月13日

帰ってきた卒業生たち in 興動祭

画像4.png




おはようございます。




昨日、「第18回祇園・興動祭 縁〜つながる祇園〜」が開催されました。





当日の祭の様子は、明日、興動祭担当のぜんくんから報告してもらいます。






さて、今日のブログでは、興動祭の開催にあわせて、久しぶりに興動館に帰ってきた卒業生たちを紹介します。






地域発信プロジェクトのレン(右)

S__25255943.jpg






宮島の魅力を発信したい学生プロジェクトのかねちゃん

S__42229764_0.jpg







動物のかけかえのない命を守ろうプロジェクトのきゃな

S__42229766_0.jpg






インドネシア国際貢献プロジェクトのかほ(前列中央)とせな(前列右)

S__25255941.jpg






今回の興動祭では、家族で参加の卒業生たちもいました。嬉しいですねー。






武田山まちづくりプロジェクトのダイボー(左)

S__42229767_0.jpg






カフェ運営プロジェクトのさっさん(中央)

S__42229769_0.jpg






そして、サクセスストーリー出版プロジェクト、第1回興動祭実行委員長のあがりー

S__42229771_0.jpg






さらに、今回の興動祭では嬉しいシーンがありました。それは、卒業生が地域の方と再会しているシーンです。






かじとことみは、昨年の興動祭実行委員でした。昨年、一緒に興動祭を盛り上げた社会福祉協議会の方と1年ぶりの再会を果たし、いろんな話で盛り上がっていました。





コミュニティFM放送局運営プロジェクトのかじ(右から二番目)

インドネシア国際貢献プロジェクトのことみ(右端)

S__25255945.jpg







そして、子ども達を守ろうプロジェクトのトミーは、子育てサークルMaMaぽっけのみなさんと久しぶりの再会をしていました。





子ども達を守ろうプロジェクトのトミー(左から3番目)

S__42229774.jpg



卒業生のみなさんが、祇園地域の人々とのつながりを大切に活動をしてきたことがわかりました。卒業してもつながり続けていることが素晴らしいですね。学生と再会した地域の方々もとても喜んでいたことと思います。興動祭だからこそ見ることができた特別な場面だったと思います。これからも地域に根差した興動館になれるよう学生共々がんばっていきます。




来年は、19回目の興動祭。そして、再来年は20回目。記念すべき20回目に何かできるといいですねー。まだまだ時間はあるのでぜひ卒業生のみなさんの企画やご参加お待ちしておりますよー。




では、またー。




追伸:毎度のことながら、当日の興動祭に来場された卒業生の方で、写真撮影ができていない方がいたらごめんなさいねー。




posted by 管理人 at 10:48| 広島 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月10日

あと2日

 スライド1.jpg



 Selamat sore.




 Comriap suo.




 こんばんは。ヤマティ@KDKです。




 今日も興動祭のブログです。




 第18回祇園・興動祭まであと2日に迫ってまいりました。




 興動館内も装飾に



 IMG_6367.JPG

 IMG_6363.JPG

 IMG_6373.JPG






 企画の準備・・・



 IMG_6375.JPG

 IMG_6377.JPG

 IMG_6379.JPG

 IMG_6370.JPG

 IMG_6368.JPG





 でバタバタしています。




 今も「あれやらんといけん!」「ヤバい!時間が無い!」




 など、焦った声が聞こえてきます。





 明日はいよいよ前日です。





 館外ではステージリハーサルに、テント立て。





 館内では装飾や企画の最終チェックです。





 明日も学生たちの大きな声が朝から晩まで響き渡ることになりそうです。





 またお会いしましょう!




 sampai jumpa lagi!





 Comriap lia!





 【おまけ】

 IMG_6366.JPG



 興動館スタッフたちに向けて、元興動館スタッフのみほ@学務センター教務課とエミリー@学務センター教務課から差し入れをいただきました。



 ちなみに、みほ@学務センター教務課は、この興動館スタッフブログを立ち上げた人なんですよ。


 記念すべき初回のスタッフブログ





 また、エミリー@学務センター教務課は、週一回の更新になっていた興動館スタッフブログを「毎日更新しよう!」と今の原則毎日更新にした人です。



 エミリーの初回更新ブログ






 興動館のOBOGは学内にもたくさんいるんですよー。




 以上!



posted by 管理人 at 21:02| 広島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤマティ@KDKの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月09日

〜興動祭実行委員の働き〜

processed-77EE8F10-7B8A-4011-9911-211FEFAB2075-71D3F1E2-C995-43A6-82A0-E07E615EC794.jpeg

こんばんは。ぜんくん@KDKです。

昨日のブログにもあったように興動祭が近づいております!!!

今日は実行委員が当日に向けてどんな仕事をしているのかを紹介します。


まずは、、、
ヤマティー@KDKと一緒に興動館へ軽トラで机を54個とパイプ椅子を150個を興動館へ運ぶ作業。
荷物を運ぶ際に必要なロープの結び方「アメリカン」をしないと軽トラで沢山荷物を運ぶのは危険です!
実行委員のケネディ、カズキ、ケンティが男らしく力仕事を頑張ってくれました!


つぎは、、、


ゆずぽんの作業。
これは何をしているのかな?

なんかすごい興動館が賑やかになってきています(笑)


現在20時⌚

いろんなところから準備をしている声や音が聞こえてきます。

興動祭当日はどんな盛り上がりを見せるのでしょうか🎈

お楽しみに!






posted by 管理人 at 20:06| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月08日

興動祭まであと〇〇日!

こんばんは。はるはるです。

この日曜日に興動祭を控えている実行委員や各プロジェクトのメンバー。
準備がいよいよ佳境を迎えていています。
みんな黙々と準備に取り組んでいて、緊張感すら伝わってきます。
61894.jpg

61892.jpg

61893.jpg

61890.jpg

61891.jpg

61888.jpg

61889.jpg

みんな、実行委員が本格的に活動を始めてからずっと、
寸暇を惜しんで準備して、地域のイベントにも参加してきてます。
本当によくやるな〜と、頭が下がる思いです。

とにかく、泣いても笑ってもあと〇〇日!
みんなでがんばりましょう〜!

「あと〇〇日」は、興動祭実行委員会のインスタグラムから見てみてくださいね、
@koudousai2023
doc00416720231108194745_0001 - コピー.jpg
posted by 管理人 at 20:09| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月07日

予想以上の大盛況 〜平和大通りフェスタ〜


どうも!べっち@KDKです。



11月4日(土曜日)、5日(日曜日)の2日間にわたり、平和大通りにて


「平和大通りフェスタ」が開催されました。




この平和大通りフェスタは、平和大通り沿いの緑地帯を広場に見立て、


「鎮魂」「憩い」「にぎわい」「おもてなし」「回遊性」の


キーワードに沿った多様なプログラムを実施するというイベントでした。




そして、ありがたいことに、本学にもお声掛けいただき、


興動館プロジェクトから、


「インドネシア国際貢献プロジェクト」



「カフェ運営プロジェクト」



「地域発信プロジェクト」



そして、本学サークルから、


「アカペラサークルBBQ」が参加させていただきました!!!



初開催イベントだったので、

お客さん来てくれるかなー?と思っていましたが、




予想以上の大盛況!!!


2日間で、多くの来場者に足を運んでいただきました!




お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました!








土曜日夕方の「アカペラサークルBBQ」のライブも大成功!!



本当に充実した2日間のイベントでした!!




12日(日曜日)は興動祭です!

是非皆様、ご来場ください!!!



ではまた!


posted by 管理人 at 20:20| 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月06日

町たんけん

画像1.png





こんばんは。
今日は、広島市立祇園小学校の2年生の子ども達が興動館に見学に来ました。
毎年、「町たんけん」という行事の一環で興動館に来てくれます。








今年の「町たんけん」の先生役はべっちが勤めました。
早速、興動館のおしごとについて説明。







DSC_0047.JPG







「何をするばしょですか?」





「何をしに学生は興動館にきますか?」




「どんな仕事をしていますか?」





などなどたくさんの質問がありました。






館内ツアーでは、学生たちとも交流しました。
ちょうど作業をしていた興動祭実行委員のメンバーのひとりもかちゃんが週末にある興動祭について説明しました。





DSC_0094.JPG








学生の経営するカフェにも案内。









DSC_0106.JPG










最後は、興動館スタッフに質問をしました。







DSC_0133.JPG







子ども達全員から御礼の「ありがとうございました」の一言をいただき、無事「町たんけん」が終わりました。






いつの日か大きくなって、本学に来てくれたらいいですねー。
お待ちしていますよー。






では、またー。
posted by 管理人 at 20:10| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月03日

本日の興動館


 スライド1.JPG


 Selamat sore.




 Comriap suo.




 こんばんは。ヤマティ@KDKです。




 今日の興動館スタッフブログは、金曜日の興動館を紹介します。




 現在時刻は18時。




 それぞれの教室では各々の活動での会議が行われています。



 IMG_6290.JPG

 IMG_6288.JPG



 10/23-10/25に実施した新メンバーの勧誘イベント「Welcome興動館Week」の最終会議。



 次年度に向けて、ふりかえりが行われていました。




 IMG_6301.JPG



 こちらは第18回祇園・興動祭実行委員会の会議。



 「あと4日」とありますが、興動祭の開催は11月12日(日)なので、運営マニュアルなどの作成完成まで「あと4日」ということでしょう。




 IMG_6305.JPG



 これはリーダーズ会議の様子。



 カッシー@KDKが12月に実施される活動報告会でのプレゼンについて話をしていました。




 IMG_6315.JPG



 2階に目を向けると、広島ハワイ文化交流プロジェクトの幹部が作業していました。



 興動祭で出店する屋台の準備をしているそうです。




 IMG_6311.JPG



 こちらは「子ども達の未来をつくろうプロジェクト」の会議。



 コーディネーターの宮辻先生も一緒に会議をしていました。



 IMG_6307.JPG



 カメラを向けると、撮影用に一斉に髪型を整える姿がほほえましいです。





 このように、興動館は毎日誰かが会議や作業をしています。





 本当にみんなよく頑張っています。





 そんな彼らを応援してやってください。

 

 

 またお会いしましょう!




 sampai jumpa lagi!




 Comriap lia!





 【おまけ】


 11月4日(土)と11月5日(日)は広島市内でイベントがあります!



 100.jpg



 興動館プロジェクトやサークルも出展していますので、ぜひお越しください!



 以上!








posted by 管理人 at 21:16| 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | ヤマティ@KDKの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月01日

東北現地活動の報告会。

こんばんは。はるはるです。

災害を知り未来へつなごうプロジェクトが
9月に宮城県と福島県で実施した活動報告会を行いました。
開始時間の直前まで準備をしているメンバーたち。
様子を聞くのも憚られるような雰囲気だったのですが...
61668.jpg

いざ始まると、緊張や焦りを微塵も感じさせない、
見て聴いてきた事実を淡々と伝えるその姿も
堂に入った発表っぷりです。
61667.jpg

実は、今年度からプロジェクトの活動期間が変更になって、
現地活動の時期を3月から9月に変更することを余儀なくされて、
そのときに、ちょっと、本当にちょっとだけ、スタッフとひと悶着あったんです。
でも、9月でもできる!ということを自分たちできっちり証明しましたね~。
今後の活動も楽しみです。ひとまず、おつかれさまでした。
DSC_0072.JPG
posted by 管理人 at 20:06| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハロウィンの活動

ハロウィンの活動.png

2023年10月31日ハロウィンの活動を紹介します。

まずは、、、
中高生の夢・笑顔実現!!プロジェクトの会議を覗いてみました。

いつもの会議形態と違う?

プロジェクト活動に興味のある学生が参加するための「第一歩」を踏み出せるようにとワークショップが開かれていました。
お互いを知るための自己紹介からプロジェクトの活動を知るための時間が作られていました。
今回のワークショップを開くにあたりリーダーのムネチーはカッシー@KDKに色々相談してたみたいですね。

努力の結果、このワークショップを機に新メンバー加入も決定していました!

processed-78815C8B-CB1A-44F8-B314-68AE9A612A9A-373020E7-B7EA-483D-9667-7F7088B9435A.jpeg

この男が中高生の夢・笑顔実現!!プロジェクトリーダーのムネチーです。
夕方頃から妙にそわそわしているな〜と思っていたらワークショップを開くのに緊張していたんですかね(笑)


広島市内は仮装で盛り上がっているであろう21時頃、、、

興動館ロビーでは真剣な声が。

processed-B3D34A36-1539-4216-9836-EA531DBAB2DF-2E211259-5A8B-4D24-B57B-209BCF2F93D6.jpeg

「プロジェクトメンバーのモチベーションをあげるにはどうしたらよいのか」
という悩みを3つのプロジェクトのメンバーが集まり真剣に話をしていました。

多分2時間くらいは真剣に話していたかな?


本気でプロジェクトやメンバーに向き合う姿や話を聞いて興動館って良い場所だなと改めて実感したハロウィンでした。

今年もあと2か月で終わり各プロジェクトも新体制になります。
学年を超えて、プロジェクトを超えていろんな話をしてほしいと思います。

みなさんの成長を期待しています!

posted by 管理人 at 10:12| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のコメント