2023年10月20日

今年度の活動をふりかえり、できたことできなかったことを考えよう!


 カッコよくなります。.jpg




 Selamat sore.




 Comriap suo.




 こんばんは。ヤマティ@KDKです。




 今日は、



 アニュアルレポート書き方説明会



 を実施しました。




 アニュアルレポートは「年次報告書」のことであり、興動館プロジェクト一年間の活動をまとめた資料です。




 今年定めた目標に対し、できたこと、できなかったこと、改善することを考えるために、この説明会でポイントを説明しました。




 今回は、現役のリーダー、副リーダーに加えて、次のリーダーおよび副リーダーなど62名のメンバーが参加しました。




 DSC_0010.JPG



 DSC_0044.JPG



 DSC_0094.JPG



 DSC_0109.JPG



 DSC_0139.JPG




 まずは、4月から始まったプロジェクト活動を思い出し、語り合うことから始まり、実際にアニュアルレポートに落とし込むまでの資料をプロジェクト内で作成しました。




 この説明会の最後には学んだことやわかったことをわかちあい、これから始まるアニュアルレポート作成に向けて意識を共有しました。




 日々の活動に追われ、じっくりとふりかえる時間が取りにくいプロジェクトメンバーたちは、次につなぐためにふりかえることの大切さを理解してもらった説明会になりました。




 できたことはみんなと喜びをわかちあい、できなかったことは原因を突き止め、次の活動で改善する行動に移してもらいたいものです。




 

 またお会いしましょう!




 sampai jumpa lagi!




 Comriap lia!





 【おまけ】



 61241_0.jpg



 今日は祇園・興動祭実行委員たちがテントの重しにする土のうを準備していました。



 120個用意したとのこと。



 お疲れ様。



 第18回 祇園・興動祭は



 11月12日(日) 10時~16時



 です。



 みなさんぜひお越しください!



 IMG_6144.JPG

 IMG_6145.JPG




 以上!







posted by 管理人 at 21:08| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤマティ@KDKの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のコメント