2023年07月31日
親切な若者たち
2023年07月28日
興動祭実行委員の紹介
2023年07月27日
SS(総合型選抜)1・2年生合同会議・大先輩来館!!!
なぜかというと、、
10月〜11月ごろ、モチアプを開催するからです!
モチアプとは、SS1・2年生が企画・進行する会で、
プロジェクトメンバーの活動へのやる気を高めようという会です!!!
今回は、SS(総合型選抜)1・2年生の混合チームを3チーム作り、
3日間設けて開催する予定!
この会の成功に向けて、今日から始動しました!!
さくらさんは、なんと元SS生なのです!
SS(総合型選抜)1・2年生に向けて、
学生時代にプロジェクトに打ち込んだこと、
貴重な話をしてくれて、みんなの士気も上がったように感じました!!
と、今日は珍しいことばかりの1日でしたが、
楽しい事が沢山あるといいですね!!
ではまた!
2023年07月26日
電子掲示板。
興動館コーナーにもたくさんの高校生や保護者の方にお越しいただき
オープンキャンパス実行委員会のメンバーもとても積極的に
ふと、目に留まったものがあったんです。
今日も見ることがあったのですがやっぱり見やすい!
各種手続きのことから学生生活を安全に過ごすために大切なことや、
明徳館利用に関することまでいろいろな情報が掲示されています。
こちらもありました!学生リーダーズ・サマースクールの案内です。
体調をしっかり管理していきましょう!
2023年07月24日
オーキャン
7月22日(土)、23日(日)に本学でオープンキャンパスが開催されました。
興動館プロジェクトの学生たちは、明徳館7階のプレゼンテーションコートにパネルやブースを設け、興動館教育プログラムの魅力を高校生に発信しました。
開始前は、士気を高めるための円陣を組みました。
「がんばるぞーオー!!」
それでは、当日の様子をどうぞ。
<興動館プロジェクト紹介パネルコーナー>
学生たちは、積極的に声をかけていました。高校生や保護者の方は、足をとめ、熱心に耳を傾けていました。
そんな中、高校生に声をかけることに一歩踏みだせない学生もいました。
「断られたらどうしよう・・・」そんな不安があったのかもしれません。
スタッフの助言を受け、思い切って一歩踏みだしてみると・・・
無事成功!!高校生はブースに座って話を聞いてくれてました。
その後、その学生は以前より積極的に声かけができるようになっていました。オープンキャンパスの場で成長している学生の姿を見て、嬉しくなりました。学生の成長を直接みることができるこの職場はやりがいがありますね。
今年度最後のオープンキャンパスは、8月20日(日)です。高校生や保護者のみなさんのお越しを心よりお待ちしております。
では、またー。
2023年07月21日
興動館プロジェクトは色々な人に支えられています。
Selamat sore.
Comriap suo.
こんばんは。ヤマティ@KDKです。
海外系プロジェクトはこの夏休みに現地で行う渡航活動に向けて、準備を進めています。
その中の一つ、インドネシア国際貢献プロジェクトもインドネシアでの活動に向けて準備中です。
今回の渡航でやらないといけないこと。やるべきこと。自分たちでできること。それらを一生懸命考えているけれど、中々答えが出ていないのも事実なのです。
国際協力をされている方に答えを導き出すきっかけをいただきたい。
そう思って独立行政法人 国際協力機構(Japan International Cooperation Agency(JICA))の国内拠点であるJICA中国で職員をされている方に相談しました。
本プロジェクトが今行っている活動
プロジェクトが抱えている問題
国際協力とは?
など、学生たちの話や知りたいことに親身になって耳を傾けていただきました。
それらを踏まえて、
村が困っていることは?
継続性を考えることが大事。
など、活動がより具体的になるような問いかけやアドバイスをいただきました。
1時間の予定で始めたのですが、あっという間に30分以上もオーバーしてしまいました。
学生たちも色々なことに気づきを得た相談会になりました。
sampai jumpa lagi!
Comriap lia!
【おまけ】
2023年07月20日
オープンキャンパス開催します!!
もちろん、興動館からもブースを出しますよ〜!
明徳館7Fにて、興動館プロジェクトに所属する学生たちが、
興動館について興味がある方は、ここに来れば安心です!!
ちなみにこれらの写真は、今年の6月開催の写真です!
2023年07月18日
〜 フィールド 〜
2023年07月14日
理想的なチームづくりと地域連携。そしてOGかほ。
Selamat sore.
Comriap suo.
こんばんは。ヤマティ@KDKです。
あなたにとっての理想的なチームってなんですか?
笑顔であふれるチーム
熱く語り合えるチーム
モチベーションが高いチーム
そんなチーム像が浮かんでくると思います。
興動館プロジェクトも、様々な考えがある学生たちが集まり、一つの目的に向かって活動しているチームです。
ですが、みんながモチベーション高く活動できるかといえば、それはとても難しいことです。
今回は、プロジェクトにおいて部署や事業を担当している小さい単位のチームリーダーを集めてチームビルディング研修を2回、同じ内容で実施しました。
まずは力を合わせないとクリアできないアクティビティを行い・・・
その後、3人から4人のチームに分かれて、紙で一番高いものを作る成果を挙げるために限られた時間内で何をするか作戦会議を行いました。
様々な意見が飛び交い、協力し合って行動したことで各チームとも本当に高いタワーを作ることができました。
これらの一連の流れから、何が大切なのかを理論と共に説明することで、より自分事として何に取り組むべきかを実感してもらいました。
最後のふりかえりでも、自分は部署リーダーとして、メンバーとどのように関わるべきか語ってくれる学生たちが多くいたように感じます。
2回実施したこの研修に参加したプロジェクトメンバーたちは、みんな「はじめまして」同士の関係から始まりました。
しかし、研修会が終わるころは、自身のプロジェクトで感じている悩みや問題を語り合い、つながる姿を見ることができました。
この学びをぜひプロジェクトで発揮して、より良いプロジェクトにしてもらいたいものです。
そしてもう一つ。
今日は第18回祇園・興動祭のメンバーが、祇園学区女性会の方々と「祇園音頭」を練習しました。
7月22日(土)に安神社で開催される夏祭り「おぎおんさん」に向けた練習です。
地域の方々と学生が一緒に活動する姿は「地域連携」ですね。
「おぎおんさん」だけで終わりではなく、「第18回 祇園・興動祭」でも一緒に祇園音頭を踊っている姿が見られるでしょう。
この動きを地域全体に広げることができれば今年のテーマである「縁~つながる祇園~」が達成されると思います。
sampai jumpa lagi!
Comriap lia!
【おまけ】
2023年07月13日
お知らせ。
2023年07月12日
様子はまたお知らせします。
月曜日の学生サロン「ツナガル」に引き続いて今日は「チームビルディング講座」が行われています。
その様子もどこかでお知らせできたらと思いますので、こちらもお楽しみに!
蒸し暑い日が続きそうですね、みんなで体調管理しながら頑張っていきましょう。
2023年07月11日
「興動館プロジェクト説明会」開催!!
興動館プロジェクトで活動していくうえで大切なことを伝える会です。
説明があり、学生は真剣な表情で聞いていました!
私自身、興動館に異動してきたばかりで、興動館スタッフ全員でイベントをしたのは初めて!
興動館スタッフの団結を感じられる会となりました。
これからプロジェクト活動をしていく中で、楽しいこともつらい事も、
興動館スタッフ一同、みんなの味方です!!
ではまた!
2023年07月10日
賑やかな月曜日
2023年07月07日
西日本豪雨災害を振り返る
Selamat sore.
Comriap suo.
こんばんは。ヤマティ@KDKです。
sampai jumpa lagi!
Comriap lia!
2023年07月06日
「ツナガル」 〜本番〜
毎週のように「ツナガル」の練習風景を投稿しておりましたが!
計3回開催する中で、本日は2回目の開催!
1回目で出来たこと、出来なかったことを踏まえ、よりいい会にするために取り組みました!!
総合型選抜(SS)1年生が運営を任されています。
練習の成果がしっかり出てましたよ〜!!
プロジェクトの垣根を越えてツナガッている様子!!
ツナガッた参加者同士で連絡先を交換する姿も!
有意義な会になって良かったですね!!
これまで頑張ってきた成果が存分に発揮できたのではないでしょうか!
みんな、いい経験をしましたね!
これを間近で見ていたSS1年生たちの、良き見本となったはずです!!
来週の月曜日は、「ツナガル」最終日です!
とにかく、今日は本当にお疲れ様でした!!!
2023年07月04日
ようこそ!!ツナガルへっ!!
2023年07月03日
ハワイPの認定式
ここにもべっち・・・・かなり入念な打合せ・・・
学長ともお話をされています。
この入念な打ち合わせは、今日開催された認定式のためのものでした。
先日の昇格審査会で公認プロジェクトBに昇格した「広島ハワイ文化交流プロジェクト」の認定式が学長室で挙行されました。その準備で担当のべっちが最終の詰めを行っていました。
集まったメンバーは5人。学生たちは緊張した面持ちで認定式会場である学長室に入室しました。
べっち進行のもと、認定式がスタート。
学長からリーダーのケンティに認定証が授与されました。
その後、学長からメンバーに応援のメッセージをいただきました。
学生代表としてケンティから決意表明がありました。
「新しいことにチャレンジしつつ、何のためにハワイへ行くのかを明確にして渡航に臨みたい」と語ってくれました。
夏休みにハワイを訪問する予定です。
最後は、学長と記念撮影です。少し緊張もほぐれ、みなさん素敵な笑顔でパシャリ。
終了後の控室では、安堵した学生の様子がみられました・・・服装から伝わります・・・
「緊張したなー」という言葉が伝わってきそうな一枚ですね。
今回の昇格認定を受けますますがんばってほしいですね。
では、またー。
今年もやります!興動館国際DAY!!! by 松水征夫 (07/26)
新プロジェクトメンバー対象 プロジェクト説明会 by 松水征夫 (07/09)
新規入門プロジェクト誕生か!? by 松水征夫 (06/28)
卒業生が来てくれました by 松水征夫松水征夫 (06/22)