2023年04月27日

新メンバー勧誘のためのプロジェクト体験会

みなさんこんばんは

KDKホシカです


今日は、インPこと「インドネシア国際貢献プロジェクト」の新メンバー勧誘体験会を取材してきました

この体験会は2年生が中心となり企画から運営を担当したそうです

1.jpg

今日は3名の新入生が体験会に参加


まずは興動館プロジェクトの定番ともなった「アイスブレイク」で、新入生の緊張をほぐします

4.jpg

そして、この体験会のメインである「部署体験」です

8.jpg

担当部署の3年生を中心に、活動内容や魅力を一生懸命伝えていた姿が印象的です

6.jpg

インPの顔でもある、インドネシアの伝統工芸品「テヌン」を用いた商品もしっかりと説明していましたよ

10.jpg

参加した新入生に話しを聞いてみると、

「将来海外で働きたいという夢があり、留学や渡航ができるプロジェクトに興味がありました。商品開発から販売まで経営についても学べるチャンスもあると聞き、ぜひプロジェクトに入って頑張りたいと思いました」

と話してくれました



興動館プロジェクト勧誘イベント「welcome興動館Week」(4/1021開催)も終わり、新入生たちがそれぞれ興味を持ったプロジェクトに参加する姿が見えてきました


Withコロナでも、コロナ以前の形に戻りつつある興動館


今後のプロジェクトの活躍にご期待ください!



ほいでは☆

posted by 管理人 at 18:35| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のコメント