Selamat sore.
Comriap suo.
こんばんは。ヤマティ@KDKです。
昨日に引き続き、新入生たちは今日もガイダンスがあります。

今日のガイダンスでは、新生活になれていない新入生たちへ学生生活で気をつけるべきことや海外留学の手続きについてなど、大学生活を有意義なものにするために本学の様々な担当部署がガイダンスを実施しました。
もちろん、興動館も「興動館プロジェクト」に関するガイダンスを実施しました。
興動館プロジェクトに関するガイダンスでは、プロジェクトを引退したメンバーや現役メンバーに登壇してもらい、自身がプロジェクト活動で体験したことを直接語ってもらいました。



↑ガイダンス前のリラックスした姿を見せるテッシー@カフェ運営プロジェクト元副リーダーとツッチー@KDK
その後、夕方からは総合型選抜入学生を対象としたガイダンスを実施。

この場を担当するのはふたたびツッチー@KDK。
興動館を活性化させることを期待されて入学していることやリーダーシップについて、改めて2023年度入学生である彼らにガイダンスを行っていました。

今週はまだまだガイダンス等の行事が続きます。
来週月曜日には授業が始まります。
私たちにとっては毎年の出来事なので慣れっこなのですが、新入生たちにとっては入学した途端に忙しい日々になっていると感じていることでしょう。
でも、行事はまだまだ続きます。
明日は
新入生歓迎オリエンテーション
です。
大学内をゼミの仲間たちと歩いて、少しでも早く広島経済大学について慣れてもらいたいと実施します。
興動館も明徳館7階でプレゼンテーションしますよー。
お楽しみにー!
またお会いしましょう!
sampai jumpa lagi!
Comriap lia!