Selamat sore.
Comriap suo.
こんにちは。ヤマティ@KDKです。
本日は広島経済大学の入学式でした。
晴天に恵まれ、桜も満開の中、たくさんの新入生たちが本学に入学しました。
入学式が終わった後、興動館にも新入生たちが挨拶に来てくれたんです。
左からケイスケ、トシタカ、ミウ、カノン、サラ、ミキ、イズミ
彼らは、2023年度の総合型選抜入学生たちです。
3月25日(土)、26日(日)に宮島にある成風館で入学前セミナーを実施したことから、私たちに挨拶に来てくれました。
入学前セミナーのInstagram投稿はこちら
https://www.instagram.com/p/CqMba1hPL2N/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
https://www.instagram.com/p/CqMxe5NviSb/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
https://www.instagram.com/p/CqNNnY3Pac8/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
https://www.instagram.com/p/CqPDlHgvULH/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
https://www.instagram.com/p/CqPlXu8Plwo/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
うれしいですねー。
そんなかわいい総合型選抜入学生たちに訓示をたれるまーくん@KDK
ちなみに本日は4月1日。
興動館では、裏の熊岡神社に朔日参りをする日になっています。
せっかく興動館に来てくれたので、総合型選抜入学生のみんなも一緒に朔日参りを行いました。
学生たちとお参りをするなんて、初めてじゃないかな?
私服姿のツッチー@KDKは何をお祈りしている?
お参りを終えた後、みんなで仲良く熊岡神社を後にしました。
興動館に戻っても、積極的に総合型選抜入学生たちへ声をかけるまーくん@KDK。
総合型選抜入学生たちだけに限らず、本日入学した新入生たちは新生活が始まります。
その第一歩である入学式を終えて、疲れていることでしょう。
明日はゆっくりと休んで、明後日からの行事に備えてもらいたいものです。
今日はお疲れさまでした。
ちなみに、まーくん@KDKの一番の関心ごとは
お弁当の傾き加減でした。
またお会いしましょう!
sampai jumpa lagi!
Comriap lia!