2022年06月07日

プロジェクト研修会 〜総合型選抜生奮闘編 その1〜



こんにちは。つっちーです。


昨日投稿された「プロジェクト研修会〜ちゃんとコミュニケーション編〜」でも紹介されていましたが、この研修会では、今年入学した総合型選抜1年生が運営のサポートと一部のセッションを担当しました。

総合型選抜生としてプロジェクト活動の中心を担う人物となるため、本来はプロジェクトのリーダーと副リーダーを対象に行う研修会にも特別に参加することができます。これも総合型選抜生に用意されている特別な教育プログラムのひとつです。


これまで、総合型選抜生は週に1回興動館で会議を行い、そこで総合型選抜生としての役割やプロジェクトを活性化させるための方法を話し合ったり、ファシリテーションなどのスキルアップ研修は受けたりしていたものの、今回の研修会が1年生にとって初めての実践の場となります。


初めての実践の場ではありますが、上級生たちが集まる研修会に参加するだけではなく、受付対応、昼食会場の管理などのほかオリエンテーションやアイスブレイクまで担当するという。。。やること盛りだくさん!

約1ヶ月かけながらひとつずつ準備を進めて当日を迎えました。


そして、当日の様子はと言うと
DSC_0009.JPG
なんだか1階の受付担当の2人はけっこう余裕ありそうですね。笑

DSC_0001.JPG
会場受付の方も順調でした!
今回は1階で来館受付、2階の会場に入った所で研修会の際に使用する備品の配付と席の誘導という形で2カ所に分けて受付を行いました。
この流れも1年生たちが議論し、最終的にこの形でやることになりました。
事前に何度もシュミレーションしたことで当日の受付も滞りなく行えていました!


そして、研修会が始まったらすぐに1年生たちの出番がきました。
運営サポーターとして、参加者の前に出て一人ずつ自己紹介。
DSC_0027.JPGDSC_0028.JPG

ここでは「自分の特徴を示す内容を盛り込む」「体の動きをつけて表現する」というミッションが彼らには与えられています。
これは広島経済大学の定義する人間力のひとつ「自分の心の壁を取り払い、自分をさらけ出すことができる勇気」
これを体現しているわけですね。

DSC_0029.JPGDSC_0033.JPGDSC_0043.JPGDSC_0039.JPGDSC_0041.JPGDSC_0046.JPGDSC_0049.JPGDSC_0052.JPGDSC_0054.JPGDSC_0055.JPG
しっかり個人の特徴をアピールしながら、体を使ったダイナミックな自己紹介でリーダー・副リーダーも驚いた様子でした!
と、同時に”研修会”という固いイメージを吹き飛ばして会場も和やかな雰囲気になりました。


その後は、基本的にはリーダーや副リーダーと混ざって研修に参加しながら、昼食のアナウンスや2日目の研修会の注意事項の説明を行いました。
ただ、運営サポーターとしての役割は十分果たしましたが、肝心の研修会での積極的な発言は少なかったですね〜


少人数のグループに分かれたらそこでは発言していたようですが、全体発表となると急に静かになる1年生たち(笑)
その間にも、リーダー・副リーダーたちはどんどん積極的に手を挙げて発言しています。
やっぱり幹部ともなると積極性がすごいですね!


その様子を写真を撮りながら
負けるなよ〜
心で思いながら見ていた私。


いろんな意味で2日目が楽しみだな〜と思う1日目でした。



2日目についてはまた今度更新しますのでお楽しみに〜


posted by 管理人 at 20:40| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のコメント