2021年07月30日

研修第二弾「訊くトレーニング」



 Selamat malam.



 Comriap suo.



 こんばんは。ヤマティ@KDKです。




 カッシー@KDKが、今週のブログに書いていた興動館プロジェクトメンバー対象の研修会「聴くトレーニング」ですが、その翌日にも第二弾として「訊くトレーニング」も実施しましたので、そのレポートをお届けします。



 第一弾の「聴くトレーニング」はこちら



 今回の「訊くトレーニング」では「相手の話を深く掘り下げよう!」をテーマとし、人とかかわる基本的な要素である「訊く」スキルを実践的に学ぶ内容になっています。




 DSC_0059.jpg


 参加者は6名(前回よりは増えましたが、やっぱりもう少し参加して欲しいですね)。




 実践的に学ぶということで、実際に2人一組のペアになって、「訊く」ことに特化したワークショップを実施しました。




 DSC_0051.jpg



 途中、カッシー@KDKによる小講義も交えつつ、実践を繰り返して、深く掘り下げるスキルを体験してもらいました。



 DSC_0061.jpg


 
 参加してくれたメンバーも訊くことのコツを得てくれたようです。




 どちらの「きく(聴く)(訊く)」も、奥が深いなあと思ったヤマティ@KDKでした。


 


 またお会いしましょう!




 sampai jumpa lagi!




 Comriap lia!




 DSC_0086.jpg



posted by 管理人 at 18:55| 広島 ☀| Comment(0) | ヤマティ@KDKの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月29日

テスト前最後の会議

みなさんこんばんは。

ホシカ@KDKです。


明日は会議の予定がないみたい。


来週からテスト週間に入るため会議はおこなわれないので、今日がテスト前最後の会議になるようです。


11.jpg

最後まで盛り上がってる会議風景♪ 



興動館が静かになるのは寂しいけれど、大切な時です。

一年生にとっては大学生になって初めてのテストだから勉強もしっかり頑張ろうね!


コロナ陽性者数も増加傾向にあって心配は絶えないけど、夏休みに入ってまた元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。


ほいでは☆

posted by 管理人 at 19:57| 広島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月28日

委員長デビュー。

こんばんは。はるはるです。

本日、興動館2階で行われた「祇園・興動祭実行委員会説明会」。
シンタニ(地域発信プロジェクト元副リーダー)が説明会を実施し、
実行委員長デビューを果たしました。
36596.jpg

今年度の祇園・興動祭が目指すもの、委員のみんなに持ってほしい気持ちなどを
綿密につくられた資料をもとに、穏やかな口調で丁寧に説明したあと、
36597.jpg

今年度のお祭りで大切にしたい、自分たちの住む町の人たちのつながりについて、
みんなで考えを出し合い、共有もしました。
説明会に参加してくれたみなさん、本当にありがとうございました。
36594.jpg

36601.jpg
今年度の「祇園・興動祭」は11月14日(日)に開催する予定です。
実行委員も引き続き募集しています!
posted by 管理人 at 20:32| 広島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月27日

7月オープンキャンパス大盛況!



こんにちは。つっちーです。




7/25(日)、今年度2回目となるオープンキャンパスが開催されました。


6月のオープンキャンパスは午後のみの開催でしたが、今回は新型コロナウイルス感染症対策を講じたうえで午前と午後の2部制で開催し、
多くの来場者の方が来てくださいました!



興動館コーナーは、明徳館7階を使って興動館プロジェクトや興動館科目を紹介する写真・パネル展や興動館プロジェクトについて楽しみながら知ってもらえるようなクイズコーナーを企画したところまでは6月と変わりませんが、

今回はなんといっても

実行委員の学生も参加したということが大きな違いです!!


前回は感染拡大による登校規制のため、企画をした実行委員自身が参加できないという状況でしたから...



なので、開場前にまーくん@KDKを中心に円陣を組み、その想いとともに気合を入れて
0.JPG

いざ開場!

開場とともに人が流れ込み

あっという間に大盛況!
1.JPG

5.JPG

4.JPG

実行委員も来場者の対応をしっかりしてくれています。
6.JPG

7.JPG

学生による相談コーナーも多くの高校生が来てくれました!
8.JPG

10.JPG


興動館コーナーのある7階にはとても多くの方が来てくださり、実行委員の存在はとても大きく、とても心強く感じました。

やっぱり、学生いてこその興動館ですね!(会場は明徳館でしたが)



次回のオープンキャンパスは

8/21(土)、22(日)の予定です。


ご来場お待ちしております!
posted by 管理人 at 19:55| 広島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月26日

聴くトレーニング

こんばんは。



みなさんは、普段人の話をしっかりと聴けていますか?




今日は、アクティブリスニングの基本を学ぶため、興動館プロジェクト
メンバー対象の研修会「聴くトレーニング」を行いました。




この取り組みは、普段研修に参加する機会のないメンバーを対象に
企画したもので、3人の学生が参加しました。
(実際はもう少し参加してほしかったですが、これからですね)





研修では、ロールプレイングを通し、実際に聴く事の大切さや難しさを
学んでもらいました。



DSC_0004.JPG




参加者からは、「心で聴くこと」「相手の立場になって聴くこと」
「聞くではなく聴くことが大切」などの感想がありました。




DSC_0019.JPG




ぜひ、今日の学びを興動館プロジェクトの現場で生かしてほしいですね。




明日は、研修第二弾「訊くトレーニング」です。





では、またー。
posted by 管理人 at 21:05| 広島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月23日

オープンキャンパスは日曜日にありますよー。



 Selamat malam.



 Comriap suo.



 こんばんは。ヤマティ@KDKです。




 広島経済大学のオープンキャンパスは



 7月25日(日)



 に開催されます。



 広島経済大学のオープンキャンパスはこちら




 興動館のブースも




 明徳館7階




 に設置されます。





 今日は、直前の準備として、興動館スタッフや学生たちが準備しました。




 1.jpg

 2.jpg

 3.jpg




 来場してくれた高校生たちが、活き活きとした先輩たちを見て、





 「俺(私)も先輩みたいに輝きたい!」




 と思ってくれたらいいですね。






 7月のオープンキャンパスは25日(日)に開催されます。





 高校生の皆さん。






 みんなであなたをお待ちしております!!



 


 またお会いしましょう!




 sampai jumpa lagi



 Comriap lia






 【おまけ】


 今週も卒業生が来てくれました。




 36421.jpg

 ※左からぐっち@元宮島の魅力を発信したい学生プロジェクト、シンタニ@第16回祇園・興動祭実行委員長(現役学生)、ソーマ@元宮島の魅力を発信したい学生プロジェクト




 両サイドの二人は第15回祇園・興動祭の実行委員としても活動してくれました。



 シンタニ君も色々先輩から聞いてくださいね。






 ちなみに。




 昨日(7/22)も卒業生が来てくれました。




 S__144285699.jpeg

 ※左からソーマ@元宮島の魅力を発信したい学生プロジェクト、トシキ@元学生FDプロジェクト




 ソーマは2日連続の来館。




 どれだけ興動館が好きなんだか。




 そして、その2日間ともソーマに会えなかったヤマティ@KDKなのでした。





 以上!







posted by 管理人 at 18:46| 広島 ☁| Comment(0) | ヤマティ@KDKの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月21日

【学生レポート】興動館プロジェクトの計画と実施 発表会

今日の興動館ブログは、「興動館プロジェクトの計画と実施」の

履修生であるベトナム人学生2人が作成しています。


皆さん、こんにちは。

広報を担当するアンとチーです。

令和3年度前期の「興動館プロジェクトの計画と実施」で考えた企画を発表する

ことを目的とした発表会を開催しました。


まだまだコロナの影響が続いていますが、受付で検温器と消毒液などの感染防止対策を

十分徹底して行いました。



本日6グループがそれぞれの企画を発表しました。

最初、経済学科3年生の木村君は企画発表会を開催の宣言をしました。


IMG_0360 (2).JPG




「ゲーマー」チームと「チャレンジ」チームは「地球環境問題」のテーマを

行いました。


IMG_0364.JPG

IMG_E0369.JPG

IMG_3447.JPG




次は「ベトナムゴミ問題」について「マーベルキッズ」チームと「ローズボール」

チームが発表しました。




IMG_E0397.JPG


IMG_0383.JPG


IMG_E0376.JPG

IMG_0382.JPG





「長男カープファン」チームと「野菜より肉」チームは「日本の農業の現状」を

発表しました。




IMG_0403.JPG

IMG_0413.JPG




最後は興動館の中村館長と山手課長補佐より講評していただきました。




IMG_0475.JPG




中村館長から、プレゼンテーションは、感情、表情などに注目し、伝え方を

工夫するようアドバイスをいただきました。




2).JPG





山手課長補佐からは、参加者の立場からの考えを持ちながら、
「みんながどう思うかという疑問を大事にすること」の大切さを教えて
もらいました。



IMG_0471.JPG





最後は、担当教員の中村先生からの挨拶がありました。



1.jpg



以下、発表会の感想です。


アン

実際に計画した発表会を実施してみましたが、計画どおりにいきませんでした。

色々なトラブルがありましたが、一つ一つを見直すことで将来につなげていきたい

と思います。


チー

あたえられた時間の中でチームで発表することが初めてだったため、とても

良い経験ができました。


以上学生さんのレポートでした。


このような感じで今日は2人の学生さんが発表会をレポートしてくれました。

今回の発表会では、学生が発表者であり運営者でもあったため、準備が大変だったと

思います。その中で、2つの役割をみんなそれぞれ考えながら担っていたと思います。

いろいろと失敗もありましたが、この失敗から学んでほしいですね。


では、またー。



posted by 管理人 at 20:00| 広島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月20日

2階の七変化。

こんばんは。はるはるです。

興動館2階は本来プロジェクト毎に割り当てられ、
自由に使うことができるブースだったのですが、
現在は会議スペースとして利用しています。

シアター形式だったり、
DSC_0010.JPG

ロの字形式だったり、
36331.jpg

ロの字の隣がシアターだったり、
36332.jpg

島型だったり、
DSC_0446.JPG

何をするかによって、形を変えながら研修や会議をしています。
その時々に工夫をすることが当たり前に行われています。

それにしても、今日は本当に暑かったですね、
体調管理をしながらみんなで頑張っていきましょう。
posted by 管理人 at 21:00| 広島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月19日

プロジェクト研修会 ちゃんとコミュニケーション

こんにちは。

この17日、18日の土日は、興動館において、リーダーと副リーダーを対象とした

プロジェクト研修会を開催しました。




今回の研修のテーマは「ちゃんとコミュニケーション」

みなさんはちゃんとコミュニケーションできていますか??




日ごろの生活で、話したり聞いたりといったコミュニケーション

を自然に行っていますが、意識して話したり聞いたりする場はなか

なかないものです。



そこで、しっかり聴いて、尋ねて、伝えることを体験しながら

学ぶ研修を行いました。



研修では、3人一組で話す役、聴く役、見る役を通し学んだり、アイスブレイクを

通し、モノの考え方や捉え方の枠組みの違いを体験する中で、コミュニケーション

について学びを深めました。


DSC_0113.JPG

DSC_0386.JPG

DSC_0409.JPG

DSC_0195.JPG

DSC_0448.JPG

 


終了後のふりかえりでは、


「心でコミュニケーションすること」


「相手中心で関わること」


「相互理解すること」など、



それぞれ学んだことをわかちあいました。

DSC_0231.JPG 

DSC_0503.JPG

DSC_0517.JPG


 


今日からの活動で学びをしっかり活かしてほしいですね。



1日目のリーダー対象研修

DSC_0259.JPG




2日目の副リーダー対象研修

DSC_0522.JPG




では、またー。




【卒業生来館情報】


プロジェクト研修会を見に来てくれた

元スポーツによる地域活性化プロジェクトのスエ(左)となんちゃん(右)

DSC_0018.JPG



元中国植林プロジェクトのイオリ

S__2449417.jpg




元インドネシア国際貢献プロジェクトのくんぺい(左)と

元武田山まちづくりプロジェクトのもえぴー(右)

S__27279380.jpg



以上

posted by 管理人 at 15:07| 広島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月16日

今週の卒業生訪問まとめ



 Selamat malam.



 Comriap suo.



 こんばんは。ヤマティ@KDKです。




 今週は卒業生がたくさん来てくれた週になりました。




 最初はポーランドからの留学生であるピーター君。



 


 ピーター君の近況は先日のカッシー@KDKのブログをご覧ください。 





 カッシー@KDKのブログはこちら









 翌日にはソガちゃん@元若旅促進プロジェクトが来てくれました。




 関東で頑張っている模様。




 夢追い人として、あんな夢、こんな夢、いっぱいあるけど~と語っていました。




 いつまでもってわけにはいかないだろうけど、夢を持つことは忘れないでほしいですね。




 写真を取り忘れたので、彼女が現役の時の写真を載せておきましょう。




 IMG_0516.jpg

 ※左からエナちゃん@元若旅促進プロジェクト(今週は来ていません)、ソガちゃん@元若旅促進プロジェクト




 その2日後には・・・



 Negi.jpg


 ネギ@元カンボジア国際交流プロジェクト。




 社会人になって充実した毎日を送っているようです。




 「学生時代のネギとは全然違うじゃないか!」




 「あのころのネギを思い出すと腹が立つ!」




 とコーディネーターのカッシー@KDKやはるはる@KDKは褒めているのか、けなしているのか分からない会話をしていました。




 でも、愛情がこもっていたので、悪口ではなさそうですね。





 まだまだ来ました。



 AO.jpg


 左から、ガンちゃん@元学生FDプロジェクト、オッシー@スポーツによる地域活性化プロジェクト(現役学生)、ナナセ@元インドネシア国際貢献プロジェクト




 現役学生のオッシー@スポーツによる地域活性化プロジェクトが一緒に写っているのは、AO入学生としてです。





 AO入学をした先輩後輩の3ショットですね。




 二人は、AO入学生、プロジェクトの先輩として、たくさんの後輩たちに声かけをしてくれました。




 二人とも、それぞれの環境で元気に頑張ってくれています。






 一週間にこんなにも卒業生が来てくれるとはありがたいですね。





 元気な姿を見せてくれると、私たちスタッフも元気になります。





 他の卒業生たちは元気かな?





 気が向いたら、懐かしい顔を見せに興動館へ来てくださいね。







 またお会いしましょう!



 sampai jumpa lagi



 Comriap lia



posted by 管理人 at 20:30| 広島 🌁| Comment(0) | ヤマティ@KDKの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月15日

入門プロジェクトの種



こんにちは。つっちーです。


今日は明徳館7階プレゼンテーションコートで「入門プロジェクトの種説明会」を行いました。

種チラシ.jpg


今回の説明会は、過去の興動人入門ゼミから生まれたアイディアを基にKDKスタッフがプロジェクトの企画案「入門プロジェクトの種」を考え、それを学生にプレゼンし、メンバーを募集するという会でした。

気軽に参加してもらえるよう予約制にはしていなかったため

「何人来てくれるかな...」

という、若干の不安を感じながら会場準備を終わらせ、あとは学生を待つのみという状態になったのは説明会開始45分前!


さすがに早く来すぎました!笑


だがしかし、これがぬかりない準備をモットーとするKDKのスタイル!



そんなこんなで、説明会に結局集まってくれた学生は8人!

DSC_0005.JPG

決して多くはないですが、8人も興味を持って来てくれたのは嬉しいことです。



そして、本日は5つのプロジェクトの種を用意していましたので、担当のKDKスタッフが1人ずつプレゼンしました。


トップバッターは、ホッシー@KDKによる「SDGs情報発信プロジェクト」
SDGs.JPG

そして、「親子で体力向上に取り組もうプロジェクト」
親子.JPG

次は、カッシー@KDKによる「祇園から国際化を目指そうプロジェクト」
国際.JPG

その次は、まーくん@KDKによる「食品ロスを減らそうプロジェクト」
食品ロス.JPG

そして最後は、私による「ちびっ子の防災意識を高めようプロジェクト」
防災.JPG


各プロジェクトの概要は以下のとおりです。
スライド1.JPG


みなさんならどのプロジェクトに興味を持ちましたか?



今回我々が提案したものはあくまでも”種”ですので、それをどのように育て、花開かせるかはみなさん次第です!

興味のある方はぜひ興動館までお越しください!

posted by 管理人 at 19:45| 広島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月14日

大所帯プロジェクトの会議。

こんばんは。はるはるです。

今日の会議、興動館2階の様子。
宮島の魅力を発信したい学生プロジェクト
活動中の18プロジェクトのうち、大所帯プロジェクトの一つで、
今日も70名近いメンバーが出席しています。
担当している事業ごとにグループを分け、
ホワイトボードと携帯電話を使い情報を共有しています。

36173.jpg

こんな大人数の団体を運営するって、
どんな気持ちなんだろう?
リーダーのなのちゃんをはじめ、幹部たちを中心に
本当にこまめに連絡を取り合いながら活動していることがよくわかります。

梅雨が明け、いよいよ本格的な夏がやってきますね、
コロナ対策に加え、熱中症対策もしっかりしながら
会議をするよう、みんなで気をつけていきましょう!
posted by 管理人 at 20:42| 広島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月13日

告知です。



こんにちは。つっちーです。


広島県内の感染拡大防止集中対策が7月11日に解除され、プロジェクト活動は徐々に活発になってきました!


そんな中、さっそく明日から学内で、あるプロジェクトのパネル展が開催されます。



それは...『動物のかけがえのない命を守ろうプロジェクト』!!



今日はその準備の様子を見に行ってきました。

S__35676167.jpg

S__35676162.jpg

見に行ったときには、準備はほぼ完了していました。笑


少しだけパネルについて紹介すると、

プロジェクトの活動紹介はもちろん、広島市動物管理センター・呉市動物愛護センターの動物紹介のほか

S__35676165.jpg

犬のボディーランゲージについてやペットが迷子になった時の豆知識など実に幅広い内容!

S__35676168.jpg


詳しい内容はぜひ現場で!



今回のパネル展は、7/14(水)〜7/20(火)までの間、図書館3階エントランスホールにて開催しています。


『動物が好き!』

『プロジェクトに興味がある!』

『図書館に寄っただけ』


たくさんの方のお越しをお待ちしています。

S__35676166.jpg
posted by 管理人 at 20:53| 広島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月12日

ポーランドの客人

こんばんは。


今日はポーランドクラクフ経済大学の卒業生であり、本学に短期留学して
いたピーターがわざわざ会いに来てくれました。


ピーターは、学生時代様々な活動をしており活発な学生でした。
興動館では、カンボジア国際交流プロジェクトのメンバーで、今でも
プロジェクトメンバーと交流しているようです。
現在は、東京で人材系の仕事をしています。



今日は、広島に来る用事があり、雨の中立ち寄ってくれました。
HIROSHIMAという文字が書かれたカープのTシャツを着て登場。
広島愛が溢れていました。



S__27156483.jpg




学生時代にピーターとかかわりが深かった興動館スタッフと記念撮影を
行いました。




18171.jpg



久しぶりに会えてとても元気になりました。
わざわざ会いにきてくれてありがとう 


dziękuję(ジェンクエン)


では、またー。


posted by 管理人 at 21:35| 広島 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月07日

プロジェクト説明会(動画視聴編)を実施しました。

こんばんは。はるはるです。

7月1日、興動館プロジェクト認定式の後に実施したプロジェクト説明会、
裏側の様子はヤマティがブログで紹介してくれました。
裏側の様子はコチラ。
そして今日、当日のライブ説明会に授業等で参加できなかった学生向けに
プロジェクト説明会(動画視聴編)を実施しました。
35918.jpg

興動館プロジェクトとして活動するための心構えや
活動を行う上でのルールなど、みんなが思い切り、心地よく、
プロジェクトの時間を過ごせるよう、スタッフみんなで準備したのですが、
みんなが動画を見てくれていてる様子を見て
当日、緊張したことを思い出しました。

プロジェクト説明会の動画視聴は9日(金)も実施します。
まだ説明を聞けていない人は、事前申請を済ませて
参加してくださいね。
posted by 管理人 at 19:56| 広島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月05日

学生スタッフへの第一歩


こんばんは。



今日は、現在興動館でチャレンジしている学生スタッフ育成について
報告させていただきます。



16時30分〜興動館ゼミ室において・・・
AO(今は総合選抜)で入学した学生たち(AO生)が、興動館プロジェクトに
入ったばかりの新入生に向けての企画を準備していました。
4年生をゲストに招き話を聴いてもらうことで、新入生に興動館プロジェクトを
イメージしてもらい、モチベーションアップしてもらうための企画「モチアプ」を
実施するため、実践練習をしていました。


AO生たちは、学生スタッフとしてひとり立ちするために、この2ヶ月間、コミュニケ
ーションやファシリテーションについて研修をうけてきており、今日は学びを活かす
日でもありました。



S__27049993.jpg



トップバッターとして、チャレンジしたオッシー。
いつも前向きに笑顔で何事にも取り組む学生です。
はじめての実践練習でしたが、緊張した様子もなく4年生の話を深く引き出していました。


今後、一人ひとりがこの練習を行い、夏休み頃には企画を開催できるよう
練習を積み重ねていきます。
そして、これらの経験を積み重ねていき、将来的には学生スタッフとして、
モチアプだけではなく様々な研修が担当できる学生に育てていきます。
これからの成長が楽しみです。


この様子はまた報告させていただきますのでお楽しみに!!



では、またー。

posted by 管理人 at 21:24| 広島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月02日

興動館プロジェクト説明会!・・・の裏側



 Selamat malam.



 Comriap suo.



 こんばんは。ヤマティ@KDKです。




 ☆さん@KDKが、昨日のブログにUPした



 興動館プロジェクト認定式




 ですが、同じ日(7月1日)の夕方に




 興動館プロジェクト説明会




 も実施されました。





 この説明会は、コロナウイルス感染症対策として、オンラインで行いました。




 Teams画面.jpg




 この説明会は、全プロジェクトメンバーを対象としています。




 昨年度はプレゼンを録画し、各自で視聴するように案内をしたのですが、今回は生配信での説明にしました。




 そのため、緊張しいのヤマティ@KDKは自分の説明の時に噛みまくり。ああ、恥ずかしい・・・。




 そんな生配信での説明会を実施するために、興動館スタッフたちが用意した撮影の裏側をご紹介します!





 S__27025422.jpg



 実際の撮影会場はこんな感じ。どこか分かりますか?





 S__27025425.jpg




 インターネット回線の不具合が生じた場合の対策として、2台体制で配信しました。





 S__27025421.jpg




 配信中の様子。




 結構大がかりだったんですよ。









 これらは全て、プロジェクトメンバーのために準備しました。





 みんなが迷うことなく、スムーズに活動できるようになってくれたらうれしいですね。





 みんな、コロナウイルス感染症に負けないでがんばれよー!!





 またお会いしましょう!



 sampai jumpa lagi



 Comriap lia





 【おまけ】


 S__27025424.jpg


 生配信なので、みんなすごく緊張していました。





 以上!




posted by 管理人 at 19:39| 広島 ☁| Comment(0) | ヤマティ@KDKの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月01日

興動館プロジェクト認定式

みなさんこんにちは。

KDKホシカです。


本日、令和371日、プロジェクト認定式を執り行いました。


今年度は、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が発令されたことにより、

当初の61日から1ヵ月遅れでの認定式となりました。


本来であれば、全プロジェクトメンバー一堂に集まり認定式とプロジェクト説明会を行いますが、

今年度も、参加者をプロジェクトリーダーに限定し、新型コロナウイルス感染予防対策を徹底して実施いたしました。


石田学長になられて初めての認定式でしたが、厳粛な中にも何か華やかさがある、そんな印象でした。


リーダー達も緊張の面持ちでしたが、学長から認定証を直接受け取ることで、また一段とプロジェクトにかける思いが強くなったことでしょう。


0701ninteishiki1.JPG


0701ninteishiki2.JPG


あるプロジェクトでは、メンバーが会場外で待機しており、認定式でリーダーが受け取った認定証をみんなで覗き込んでいる。

そんな姿がとても微笑ましかったです。


学長の挨拶にもありましたが、今日は船出の時ではあるけど、霧のかかった海に立ち向かわなければならない状態です。

苦しい中でもみんなで心を一つにし、いずれは晴れ渡った海で航海が出来る事を信じて前に進んで欲しいと思います。


「がんばれ興動館プロジェクト!」


0701ninteishiki3.JPG


この度認定されたプロジェクトは、以下の通りです。

※なお今年度、若旅促進プロジェクトが公認Bに昇格いたしました。


【主催プロジェクト】

インドネシア国際貢献プロジェクト

子ども達を守ろうプロジェクト

武田山まちづくりプロジェクト

カフェ運営プロジェクト


【公認プロジェクトA

カンボジア国際交流プロジェクト

スポーツによる地域活性化プロジェクト

コミュニティFM放送局運営プロジェクト


【公認プロジェクトB

太田川キレイキレイプロジェクト

学生FDプロジェクト

動物たちのかけがえのない命を守ろうプロジェクト

中高生の夢・笑顔実現!!プロジェクト

広島ハワイ文化交流プロジェクト

宮島の魅力を発信したい学生プロジェクト

地域発信プロジェクト

若旅促進プロジェクト


【準公認プロジェクト】

東北支援プロジェクト

キャリアデザインプロジェクト

posted by 管理人 at 14:55| 広島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のコメント