こんばんは。
先週に夏休みが終わり、今週から後期が本格的にスタートしました。
夏休み明けの週末でしたが、早速2つのイベントが行われました。
まず、毎年恒例の一般社団法人日本プロサッカー選手会が主催する養護
施設の児童を対象としたサッカースクールです。このイベントは、スポーツ
による地域活性化プロジェクトのメンバーが運営協力させていただきました。
普段会うことのないプロ選手とかかわった子どもたちはとても喜んでいましたよ。
ところ変わって、武田山。
大学の敷地内にある学生たちが開拓中の「たけだの里」を活用したイベント
「GO MOUNTAIN」を開催。
このイベントでは山の魅力を伝えるとともに、武田山の資源を活用した水鉄砲
づくりなどを行いました。
これまでこのイベントは、大学生を対象として行っていましたが、「たけだの里」
の整備が進んできたため、はじめて地域の子どもたちを招きイベントを開催する
ことができました。参加した子どもたちは竹の水鉄砲をもって大はしゃぎ。
子どもたちの笑顔あふれるイベントになりました。
では、またー。